
うちの周りはほぼ田んぼなんですけど、最近建売住宅ができまして。GW中に何組か内見に来てるのを見かけたのでひとつアドバイスしておきたいんですけど。夜に一回来てみた方がいい。田んぼに水が張られたこの時期、一晩中鳴き続けるカエルに耐えられるかどうか、絶対に確認しといた方が良いと思います
— 🗡️こむぎこ🗡️ (@konamono333) May 6, 2024
実際それでノイローゼになって家を売った話を知っている。我々生まれ育った民にとっては最早「無音」なんだけど、そうじゃない人たちにとってはかなり苦痛だと思う。カエルが鳴き止むより気が狂う方が絶対に早い。ぜひ確認を…
— 🗡️こむぎこ🗡️ (@konamono333) May 6, 2024
そろそろミュートします。必要な人に届いてるといいな、大きい買い物だからね…
— 🗡️こむぎこ🗡️ (@konamono333) May 6, 2024
ちなみにいまはもうカエル鳴いてない。1時に目が覚めた時にはまだ鳴いてた。気にした事なかったけど何時くらいに止むんだろうなあれ…
田舎のほうがカエルや虫の鳴き声で都会よりにぎやかなんですよ…!
— ⋆⸜ こる ⸝⋆ (@koru_8996) May 6, 2024
都会に引っ越ししてこんなに静かなの怖いってなりましたもん
わかりすぎておすすめから失礼します🐸
— かゆか👩👧👶お得活動 (@ka_yu_ka_7) May 6, 2024
うちのまわりもカエルの大合唱です!絶え間ないけろけろけろけろけろ音もですけど、道は車に轢かれたカエルだらけで生臭いし、自販機にカエルくっついてるし、引っ越してきた時は発狂しそうでした(もう慣れた)
これな!!!!
— icenon (@icenon666) May 6, 2024
びっくりの音量だったけどもっとびっくりしたことに心地よく寝られたwwwꉂ🤣www
珍走団の爆音よりずっといいわ!
親戚がもろ田んぼ沿いの住宅地に住んでいるのですが 梅雨時になると夜間の大合唱だけでなく、
— シオン @文学界突破無理… (@mtkr_116) May 6, 2024
朝起きてカーテン開けると窓ガラスにアマガエルが張り付いている…という日常もセットで付いて来るそうなので、 そういった生活に耐えられるかも 考慮した方がいいかと思いますね…
コメント
コメント一覧 (2)
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
コメントする