先日ちょっと本格的な「ポンデリングもどき」のレシピをご紹介しましたが、身近な食材でも作れます‼️
— ぼく・イラストレシピ (@boku_5656) April 25, 2024
メイン材料は白玉粉・ヨーグルト・豆腐・ホットケーキミックス。卵は使いません🍩
タピオカ粉のような、伸びるモチモチ食感ではないけれど、どっしりもっっちりで美味しい🙌 pic.twitter.com/88PnoUeds8
❶ボウルに白玉粉100g、砂糖30g、絹豆腐100gを加え、塊を潰すように混ぜたら、そこに無糖ヨーグルト80gを加え混ぜる
— ぼく・イラストレシピ (@boku_5656) April 25, 2024
❷ホットケーキミックス100gを加え混ぜれば、生地の完成✨
❸生地を10gずつ丸め、クッキングシートに8粒を並べる。低温できつね色になるまで4〜5分揚げたら出来上がり🙌 pic.twitter.com/6gr7HNY8TX
ひょえー!!こちらも美味しそう!!😇✨
— かにゃ子🍊🐱 (@kkaannyyaakkoo) April 25, 2024
ぼくさんのレシピのお陰で我が家は白玉粉とホットケーキミックスが常にストックしてあるので、あとはお豆腐とヨーグルト買って来て作ってみます!!🏃♀️
そしてマロうさちゃん激かわです…🫠❤️🔥
ふっふっふ…最近白玉粉を乱用しすぎていて、我が家も常にストックするようになってしまった✌️✨笑
— ぼく・イラストレシピ (@boku_5656) April 25, 2024
酸味の強いヨーグルトを使うと「あっ、ヨーグルト…いるな!」という風味になるので、なるだけマイルドなヨーグルトを使ってみてください🐰✨…oO((うさぎの回数を増やしていきたい!!!笑
速攻で保存しました!
— みんなのヨーグルトアカデミー (@yogurpedia) April 26, 2024
白玉粉だけ速攻で買わねば!
子どもが大好きだけど買いに行くとつい買いすぎちゃうので、お家でポンデもどき作れるのは最強!
大好き大好きヨーグルトも入っててhappy🥛
作ったらレポします🫡 https://t.co/aoGsbUCfgn
こっちも美味しそうーーーー❣️✨
— りーぽん (@maru_shiratama) April 25, 2024
動画だともっちりむっちり具合がよくわかりますね〜✨
りーぽんさん!いつもありがとうございます✨(アイコンに癒される…🐶)
— ぼく・イラストレシピ (@boku_5656) April 26, 2024
わーーっ、そう言っていただけると動画を撮ってよかったな〜となります☺️
コメントする