
なんか今日会社でモヤったんだけど、
— おつきみ (@SIgng_sub) April 8, 2024
備蓄してる非常食の期限が切れたからみんなで食べてて、それに無駄とか言う人が多くてビックリした
非常食が無駄になったって事は、非常食が必要になるほどの大災害が無かったってことなんだから良かったじゃん
大災害なんていつ来るか分かんないし
↓
大災害が起きてから水がない食料がないっていうより、無駄になって良かったねでいいじゃん?
— おつきみ (@SIgng_sub) April 8, 2024
確かにこの辺は災害が少ないほうだとは思うけど、後悔してからじゃ遅いよ
3ヶ月前の事もう忘れたのかな?
何事も「いつか役に立てばよい」という長期的な視座を保ち続けることは普通できない。 https://t.co/Z1eRMyZ5xq
— akisehiro (@akisehiro) April 8, 2024
非常食も、(津波警報などによる)避難も、「無駄に終われば、それが一番」なんですよね。 https://t.co/36cmjq7cTi
— しむらさとし 💉4+2+1【PPMM+PP+M】 (@shimurasatoshi) April 8, 2024
「無駄なんだけどこれは必要な無駄」みたいな言い方ならワイはするかも。
— くるくる☆UP DATE (@kurtzweber) April 8, 2024
でも「多くて」はヤバい。1人ならともかく多いのはヤバい。 https://t.co/YBJT7ovKHJ
これ、私も一昨年に思いっきりボスとやりあったわwww
— 紫 (@saki_yukari) April 8, 2024
たしかに無駄かもだけど、無駄になるってことは何事もなく生き抜けたってことじゃないか。そのために新しい備蓄分の経費を計上させるための稟議書作るのがボスの仕事だろって https://t.co/4tiHiBgpI2
おしゃる通りで、まさかの時の備蓄や保険なんかは使わないのが一番いいことなんですけどね。
— めんたいつよし (@mentaitsuyoshi) April 8, 2024
それがあるから多少でも安心して過ごせるっていうのもあるし、いいことの方が多いと思います。
近隣国の台湾でも自信があったばっかりですし、何が起きるかわからないですから、備えていきましょう!
コメント
コメント一覧 (7)
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
本当に無用で良かったってしみじみ言ってた
everydayissunda
y
が
しました
ただの無駄なものとしか思ってない。
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
発言者は、そんな行為は廃棄処理して送った先でやればいいのにみたいな意味なのかな?って思った。
everydayissunda
y
が
しました
コメントする