
【うちのオカンの話】
— おばけ3号@書籍「お話上手さん」が考えていること 会話ストレスがなくなる10のコツ発売中 (@ghost03type) April 3, 2024
社会人になり、僕は仕事から英語を話せるようになった
帰省した際に地元を母親と歩いていたら、外国人に話しかけられて地元の駅までの道筋を英語で僕が説明した。
その時の僕を母親は驚きの顔で見つめてこう言った。
「英語話せるの!?ハーフってこと!?」
親はお前なのよ
産んだ覚えがまさか無い!?笑
— クロキリ@一口馬主&🇦🇺共有馬主 (@yktb_akgm) April 3, 2024
ハーフの方の英語力と言えば、ウエンツ瑛士さんがあの見た目で英語は全然喋れなくて、留学して喋れるようになったって話が好きです😆
お母さんかわいい( * ֦ơωơ֦)❤
— ともこさん (@free_style_001) April 3, 2024
さすがお母さま!
— のり (@nori01017) April 3, 2024
発想がおもしろすぎる😆
フフフ(´^∀^`)フフフ…
— A子 (@paopao70178653) April 3, 2024
"ひょっとしてこの子の本当の父親はあの夜の…"
— 中村 実 (@G2Nakamura) April 3, 2024
(≧▽≦)
— モモミ❣❣ (@xtNEBiEnjI53091) April 3, 2024
英語が話せる人はハーフだったのか🤣
— Chihiro (@chihiro16675396) April 3, 2024
コメントする