
サプリメントの件だけど、「学会で発表されました!」「学会で注目されました!」っていう広告は注意した方が良いですよ。学会は意見交換の場だから誰でも簡単に発表できるし、友達が見に来てくれただけでも注目だから。
— 渡瀬ゆず💉 (@kamo_kamos) March 28, 2024
その通りです。
— おばけかいめつ@汚客さまは絶対にゆるせぬ!!❤🤮1y7m21w11d🤮❤初マタキチ(♀😺) (@Obakabokumetu) March 29, 2024
「学会で論文発表」とは文字通りそれだけですから。 https://t.co/8p0j6G4ZXl
「学会なんて誰でも発表できるの」総合えてれによく出てくる有名医の口癖ですwほんと RT
— グラ散歩 (@Geda_2) March 29, 2024
発表するには学会員である必要はあるけど、会費払えば会員になれる。何より学会発表には査読がないから、内容にたとえ誤りが含まれていても科学的に十分検証されていなくても、発表は可能。 https://t.co/saGmlqoiie
— Rhon 💉PPMMMMP (@Rhon02468) March 28, 2024
「学会は誰でも作れる」
— 殴りプリ (@nakai_tamb) March 29, 2024
も追加で https://t.co/zeSSO2phYo
なんちゃら研究会や研究所 調べたら その人設立 会員他に無しでも別にいいんよね。 https://t.co/bY8oAaQuSd
— pecco (@miffy63472083) March 29, 2024
人のこと言えた義理じゃないけど、学問的にどうしようもない発表をする人も、事前審査のない学会だと普通にいますからね……。
— ののまる (@nonomaru116) March 29, 2024
(トンデモさんだけの隔離部屋を作る学会もあるとかw) https://t.co/qsnxKDQqPx
コメントする