
一時期、積読を増やさないようにするため、本を読み終えるまでは本屋に行かないことにしていました。行けば絶対買っちゃうので。最初はこれでやっと積読問題から解放されたと安心できたのですが、しばらくすると問題が起き始めました。
— みねるば (@minerva_owl1) March 6, 2024
読書欲がすごい勢いで減退し始め、読むスピードも落ち、知的好奇心がしぼみ始めました。読書をしたいという気持ちが、しなければという気持ちになり、みるみるうちに調子を崩していきました。どうも本屋へ行き、様々な本に触れることは知らず知らずの内に知的刺激を与え、MPを回復させていたようです。
— みねるば (@minerva_owl1) March 6, 2024
やはり書店浴は体に良い。それに気づいてからは健康のために必ず週に1回以上は通い、できれば入浴料として本を1冊買うようにするようにしています。そして、積読タワーの建設が再開されました。
— みねるば (@minerva_owl1) March 6, 2024
たくさんの本に囲まれていると知的好奇心が満たされるという気持ち、すごくわかります☺️書店浴!岩盤浴と同じかそれ以上に好きかも🫶
— 石井江奈 (@ena819coco) March 7, 2024
やはり買いに行くって行為も大切なんですね
— 伊織 (@jam_ej) March 7, 2024
多少の出費がかさんだとしても、MP回復するなら安いものと言えますね📚😊
— えゆうら@恵良農園&みのりの会 (@EYURA2020) March 7, 2024
積読することで出版社はもちろん、小説家やライターの方につながっている…と自分に言い聞かせています笑
— よしさん49 (@Aki0409Yoshi) March 7, 2024
コメント
コメント一覧 (3)
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
コメントする