【衝撃】ビーチで無防備過ぎる人、インタビューを受けてしまうwwwwwww
1: 2024/03/04(月) 05:54:49.06
「給食はまるで修行」完食指導で登校さえも苦痛に 食の悩み、どう解決
世の中ナメ太郎か?
世の中ナメ太郎か?
2: 2024/03/04(月) 06:00:22.59
居残りで食わされたの苦しかった
3: 2024/03/04(月) 06:07:09.76
明日にもにそうなアフガキの前でも同じ事が言えるのか
4: 2024/03/04(月) 06:09:25.31
アフガキも食いきれんほど出されたら残す定期
5: 2024/03/04(月) 06:10:39.84
もう滅べこんな生き物たち
6: 2024/03/04(月) 06:14:24.59
ほんとに人間って豊かになるほど弱くなっていくな
7: 2024/03/04(月) 06:15:58.55
今時の子供の問題やない
昭和の頃からあった問題や
おもひでぽろぽろでも給食残してたやろ
昭和の頃からあった問題や
おもひでぽろぽろでも給食残してたやろ
8: 2024/03/04(月) 06:18:14.34
本当に食べ物を大事にする観念を教え込むためなら
そんなに食べれない子供にはたくさん盛らない所からスタートしなきゃいけないんだけど、教師が馬鹿だから気づかない
そんなに食べれない子供にはたくさん盛らない所からスタートしなきゃいけないんだけど、教師が馬鹿だから気づかない
9: 2024/03/04(月) 06:30:20.19
量じゃなく好き嫌いの話だろ?
減らすのはOKで残すのはダメってことなんだから
アレルギーとかは当然別の話として
食わず嫌いは単なるわがまま
減らすのはOKで残すのはダメってことなんだから
アレルギーとかは当然別の話として
食わず嫌いは単なるわがまま
10: 2024/03/04(月) 06:32:21.72
小学生時代に限界が近いのに泣きながら給食食べてたことあるのを思い出した
給食を完食しろと強要するのって最早ハラスメントだよな
給食を完食しろと強要するのって最早ハラスメントだよな
11: 2024/03/04(月) 06:32:39.47
この先もっと辛いことがいーっぱい待ってるよーw
12: 2024/03/04(月) 06:35:01.63
食わずに喋ったりしてるんちゃうか
13: 2024/03/04(月) 06:36:37.95
ワイ頑張って食べてるのに先生が睨んでくるの辛かったわ
炭水化物系でおかずないと厳しかった
炭水化物系でおかずないと厳しかった
14: 2024/03/04(月) 06:47:07.74
偏食はワガママっていうのが前時代的だと思う
大人だってミミズのソテーとか出てきたら残すはず
先入観のない子供達にとってはあらゆる料理がミミズのソテーなんだから残すのも当然
大人だってミミズのソテーとか出てきたら残すはず
先入観のない子供達にとってはあらゆる料理がミミズのソテーなんだから残すのも当然
17: 2024/03/04(月) 06:52:16.61
>>14
それちがう
偏食ってのはその地域において一般的に老若男女に広く食されているものに対しての好き嫌いが多いこと
それちがう
偏食ってのはその地域において一般的に老若男女に広く食されているものに対しての好き嫌いが多いこと
15: 2024/03/04(月) 06:51:31.62
普通に学校の環境は全員にとって良くするのは現実的に不可能だよな
教える側の人間もそんなに頭良くないからね
教える側の人間もそんなに頭良くないからね
16: 2024/03/04(月) 06:52:15.47
昔のガキは机の中に隠したりしてたのにな
今のガキはそういうとこ融通がきかん
今のガキはそういうとこ融通がきかん
18: 2024/03/04(月) 06:54:59.48
マヨ系嫌いでサラダキツかったな
あと冬にみかんとか柑橘系ばかり続くの勘弁してほしかった
あと冬にみかんとか柑橘系ばかり続くの勘弁してほしかった
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709499289/
コメントする