【画像】60年間一切風呂に入らないと人間はこうなるwwwww
1: 2023/10/30(月) 08:38:32.24
しゃーない
2: 2023/10/30(月) 08:39:25.90
誠にごめんなさい定期
3: 2023/10/30(月) 08:39:29.60
メモ取れ定期
4: 2023/10/30(月) 08:40:00.55
電話の回数重ねたら覚え方を知るやで
5: 2023/10/30(月) 08:41:18.27
今どきの固定電話はみんな自動録音ついとるやろ
6: 2023/10/30(月) 08:41:28.89
まあそんなに色々言われても覚えられないしな
7: 2023/10/30(月) 08:43:26.92
電話とか言う相手が滑舌なだけで積む道具
8: 2023/10/30(月) 08:46:52.35
電話しろ
9: 2023/10/30(月) 08:49:42.36
ワイ「ハイ!ハイ!〇〇の件が△△で…はい!失礼します」ガチャ
横で聞いてた上司「✕✕の件は聞いた?」
ワイ「………かけ直します」
切る前に提示しろ定期
横で聞いてた上司「✕✕の件は聞いた?」
ワイ「………かけ直します」
切る前に提示しろ定期
14: 2023/10/30(月) 09:06:16.66
>>9
でも電話中に話しかけたら今聞いたこと忘れちゃうじゃん?
でも電話中に話しかけたら今聞いたこと忘れちゃうじゃん?
18: 2023/10/30(月) 09:22:46.71
>>9
何言ってんだよ、上司は心の中でずっと××のこと聞けって言ってるのに、ヤバい奴イッチが誠に失礼しましたとか言って超速で逃げるように電話切るから悪いんやろ
何言ってんだよ、上司は心の中でずっと××のこと聞けって言ってるのに、ヤバい奴イッチが誠に失礼しましたとか言って超速で逃げるように電話切るから悪いんやろ
10: 2023/10/30(月) 08:52:59.16
電話切られる前にそんなこと言われたら震えるて
11: 2023/10/30(月) 08:53:06.22
けど電話中に話しかけたら不機嫌になるやん
12: 2023/10/30(月) 08:53:30.79
相手に何も覚えていない宣言してから切るの偉い
13: 2023/10/30(月) 09:04:34.79
メモ取っても何をどう書いていいのかわからずに後から見て自分でもわからない事ある
15: 2023/10/30(月) 09:07:59.03
メモとってると見せかけて落書きしてるだけのやつ
しかも内容覚えてないとか勘弁してほしい
しかも内容覚えてないとか勘弁してほしい
16: 2023/10/30(月) 09:09:59.57
メールしてくれって電話するのが最適解なんだよなぁ
言った言わないで揉めるとか不毛やし
言った言わないで揉めるとか不毛やし
19: 2023/10/30(月) 09:24:58.21
>>16
せやね、エビデンス取らないと受け側が負けるからね
せやね、エビデンス取らないと受け側が負けるからね
17: 2023/10/30(月) 09:21:36.99
わかる。
人としてまともっぽい感じを出すのにCPUもRAMも全振り
人としてまともっぽい感じを出すのにCPUもRAMも全振り
20: 2023/10/30(月) 09:34:37.49
録音アプリいれとけ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698622712/
コメント
コメント一覧 (2)
そういうのはメモ取った上でメールでも同じ事送っといてくれって言うのよ
言った言わないが始まるから証拠取る形で
今時メール使えない会社なんてそうそうない(ないとは言ってない)
everydayissunda
y
がしました
everydayissunda
y
がしました
コメントする