
「本物の剣を飲み込むトリックを明かすよ」
— すきえんてぃあ@書け (@cicada3301_kig) February 21, 2024
「はい」
「あらかじめ筒を飲み込んでおけば食道が切断されないんだ(大意)」
「??????????」
pic.twitter.com/jVZIaNoIRm
これ真面目に考えるとさすがに筒がトリックで中入ってなくて、切れない剣を飲んでるだけだよな
— すきえんてぃあ@書け (@cicada3301_kig) February 21, 2024
剣呑み自体はめっちゃ歴史あるんだな… pic.twitter.com/ELAuq4ltlw
— すきえんてぃあ@書け (@cicada3301_kig) February 21, 2024
筒を飲む方のトリックが知りたい。
— 大佐トレ (@hirossy0121) February 21, 2024
これちゃんとSword Swallowers Associationっていう剣飲み込み協会があって認定資格みたいになってるの面白い
— よしのぶ (@yoshinobu649) February 21, 2024
ちなみに経験者46人中33人はしっかり喉か食道の怪我負ってるhttps://t.co/z9Dv0HCvqv https://t.co/7M8XLApcRL
剣も鞘も平べったいのがポイント
— フェニックス(作問の鳥) (@South_phoenix) February 21, 2024
人体の構造上細長い板状の元は入っていくが釣竿のような丸みを帯びたものは呑めない
ってファクトフルネスで読んだ https://t.co/sBSlTfmE5g
剣を飲み込むのが得意な医師がなにかの本で「飲み込む剣を横にすれば飲み込める」と書いていたのを思い出した。体の構造上、剣を縦に飲み込むとダメらしい https://t.co/Zt7R6Nh2ND
— cognitive enhancement enthusiast (@kaedaej) February 21, 2024
コメントする