【画像】ELT持田香織さんの現在、ガチでヤバいwwwwwwwww
自分の子(小学低学年)が『ちょっと意地悪な子だな』って感じる時、どうしたら良いのだろ。
— tatetoko𖤥𖥧𖥣⋆* (@yokohama_t0013) February 18, 2024
人より上に立ちたくて、自慢したくて、ちょっとズルい時もあって。
自分に似た、と言われたらそれまでだし 愛情不足と言われるかもだけど、成長したら変わる事もあるのかな。わかんねぇ。
うちはわりと率直に言います。「その言い方、すごく意地悪に聞こえる」とか「マウントとってどういう友情が得られるの?」とか……
— 野生のサツマイモ研究家 (@parfaitthestudy) February 18, 2024
私もそうだったけど、人と関わっていく過程で少しずつ気付いて、少しずつ変わっていくものだと思う。
— ひろたん⭐️ (@hirotamhirotam) February 18, 2024
根本はなかなか変わらないけど、いい人に囲まれて親切にされたりいい対応されたら真似してみようと思うし、こう言う風に言うとお互い気持ち良く過ごせると気付いたり…いい出会いがあるといいですね
今はちょっと気持ちの余裕ないのかな❓と、あたたかい目で見守る✨観測者効果ってあるので、本当は優しい子と信じてあげたら良いのかなーと。
— 晴れ女@3y6y9y,boys,子育てブログおうち療育実践レポート (@oshimiharuka) February 18, 2024
自分に似た・・・と思うのであれば、ママの方が疲れてるのかも❓一緒にのんびり過ごしてくださいね✨
難しいねぇぇぇ
— じ*ぇんぬ君が見た光✹ (@caerusienne) February 18, 2024
家族間でのみなら、ある程度は許容してたかな
ある程度良い方向に誘導してあげないと後で本人が困ってしまうかも
— 有紗@相互フォロー (@arisa20010301) February 19, 2024
15年以上本人にハッキリと
— ⟭⟬ぐ ·͜·💜っ ちゃん ⟬⟭ (@guchiko_amiko) February 18, 2024
指摘してるけど
うちの子は未だに治らんです
手を掛け最善は尽くしたけどもうムリ
人に嫌われても自業自得
いいところも少しはあるから
この子はもうこんななんだと受け入れてます
子は親の鏡じゃないと思う
別の生き物
気負わずボチボチがいいよ
私は私
コメント
コメント一覧 (1)
アレってちょっと性格の悪いヤツが勝ち抜けるんだよな。だから自分ではスゲー強いつもりだったんだけど、ふと正々堂々と戦った方が、勝っても負けても気持ちいいし友達にも愛されるってことを理解したんだ。
everydayissunda
y
がしました
コメントする