
これをアップする季節がやってきた!
— もじゃクッキー (@mojacookie) February 13, 2024
桜・梅・桃・杏・李の
見分け&描き分けメモ🌸 pic.twitter.com/mhNqVOniaG
書き分けられない民だからたすかる
— 裏垢っぽいほうのあこさん (@uragawanoakosan) February 13, 2024
(見ても書けない) https://t.co/yNuhFeyXLk
こういう素敵なイラストと写真満載のサクラ属全体図鑑がほしいです。ものすごく分厚くなりそうですが…
— 武蔵野ワークス (@musashinoworks) February 14, 2024
一昨年買ったサクラ図鑑、携帯しているものの見分けがつきづらく😂(ダ) https://t.co/iNWzdWksfL
毎年、この季節お花を見かけなんの花だろうね〜と子供達と話題になるので助かる!
— けいと (@keito155) February 13, 2024
今年からこれを見て見分けよ😊
ちなみにお花の前で子供達とはなしているときに御婦人に話しかけられ
「桜はさくらんぼみたいに、お花に細い枝がついてるのよ」と教えてもらい、桜だけは見分けられる https://t.co/gaKtHGHfgY
タイムラインから流れてきた投稿です。
— 春野 さくら (@neko_onnsenn) February 13, 2024
とてもわかりやすいです。
「あっ!そうなんだ」と思いました。
みんなそれぞれ特徴があるんですね。
これなら私にも見分けられそうです。
投稿、ありがとうございます。 https://t.co/s3fw5u2m4l
これは解りやすいです‼️
— ソヴェリン♪ (@sovereign0824) February 14, 2024
一気にピンクになるから、何がなんだか解らない… https://t.co/ilyYLWi5z2
分かりやすい。
— かおり (@june_firebird) February 14, 2024
ずっと梅だと思ってた木が杏だってこと、去年教えてもらうまで気づかなかったんだよな〜。 https://t.co/S9bAGQ2r4f
コメントする