
小学校低学年児から「なぜスーパーマリオにでてくるクリボーは横から当たると自分が死ぬのに上から踏むと相手が死ぬのか」と聞かれ「ダンボールのように横方向と縦方向で強度が違う構造なのではないか」と返事したのですが、他に適当な説得材料があったら教えてほしい
— 広島オタクマップ/saki (@otakumap) February 10, 2024
最近のマリオでは、当たると同時にクリボーが噛み付くようになりました
— 雅 🍁 (@MasaGameLive) February 10, 2024
きっとファミコン時代はデフォルメされていてその全貌は見えなかったんだと思います🤣
他の方からも教えていただいたんですがそうらしいですね!! びっくり
— 広島オタクマップ/saki (@otakumap) February 10, 2024
ありがとうございますー
失礼しますー
— ruto (@ruto22_) February 10, 2024
他作品からですが、よろしければご査収ください。
料理の時にお手伝いしてもらって、手で割いてみるとわかりやすいかもです。https://t.co/YABvAeEqyK
やはりキノコは繊維が肝心…!?
— 広島オタクマップ/saki (@otakumap) February 10, 2024
ありがとうございます…
マリオは配管工ですからもし暗い下水道に釘でも落ちていて踏み抜くと傷から感染症になって落命する可能性があります。なので鉄板の入った安全靴を履いているので靴底でなら刺突などの攻撃に強いのです(現実味のある空想)
— 野良 (@hannnora) February 10, 2024
マリオが特殊な長靴を履いてるのでは!
— だっち@竹原のム太 (@thidatamayura) February 11, 2024
^ ^
コメントする