
同僚はスタッドレスタイヤ履いてたのに履いてない車にぶつけられた記憶がトラウマらしいが、なんか公衆衛生に似てるな
— 慎重派 (@MDPHD_mouchoi) February 5, 2024
費用や手間等コストを嫌う人が「俺は大丈夫だから」って言って自分だけでなく他人も被害に巻き込む
地域内のある程度の人がみんなで守らないと効果が薄い
都市部の雪で1番恐ろしいのは、雪が積もること自体ではなく、降雪・積雪のリスクを甘く見積もってる人がめっちゃ多いことなんだよね。 https://t.co/uXkdTFCo9y
— 呟きたい逃げさん🟩🟨🟥 (@nigesanshumiaka) February 6, 2024
そう、巻き込み事故が多い… https://t.co/bP2j0GYxsA
— U (@U61208472) February 6, 2024
分かる、自分も降雪時の出勤で信号待ち中にノーマルタイヤ車に激しく追突された事がある(そしてせっかく早起きしたのに遅刻) https://t.co/z2LzQurQln
— 立麝香草タイム🚮節減中 (@nanimonni22naLU) February 6, 2024
高速の立ち往生とかそうですね
— ペンギン28号 (@Dazzlepenguin_o) February 6, 2024
今日のニュースであった。チェーン巻いて走行中だったのに、夏タイヤの車がスピンしてきて動けなくなっていた。
— panheadクソリプおじさん^^; (@geek_panhead) February 6, 2024
高速でも1台がスタックしたら後続の全てがチェーン、冬タイヤで動けても止まってしまう。 https://t.co/Ecg4uXRdwt
都内の大雪のニュースを見ながら、家族と全く同じ話をしてました。
— みら (@ichigopicnic) February 6, 2024
「自分だけは大丈夫」「うちの子に限って」が悲劇を生むこと、なぜ学習しないんでしょう😑
コメント
コメント一覧 (1)
everydayissunda
y
が
しました
コメントする