computer_kurayami_man
【悲報】宝くじ6億当選おじさん「一晩1500万の豪遊&高級車6台購入するぞ~www」→結果・・・・・(画像アリ)
1: 2022/12/23(金) 20:00:01.48
ワイ「無料部分だけ電子で読んで続きはブックオフで買うわ!試し読みさせてくれてサンガツやで~」

こうなるんよ

2: 2022/12/23(金) 20:00:46.33
数巻無料になるような作品は古い作品が多いからな
大抵ブックオフで110円で落ちてるからそっち買っちゃうんやすまんな
セール分差し引いてもブックオフのが安いねん

37: 2022/12/23(金) 20:34:15.60
>>2
めんどくさいやろ
カネがないけど時間だけ無駄にある無職w2

38: 2022/12/23(金) 20:36:41.53
>>37
ブックオフ巡って何店舗も巡ったりタイミング変えたりして集めてく過程も含めて楽しんでるから面倒臭いなんて思ったことも無いわ
新品で買うと狙った品が確実に手に入るから逆にツマラン
ガチャガチャで次に当たる物が透視できるようなもん

3: 2022/12/23(金) 20:01:07.29
わかる
電子書籍は無料分だけで千冊ぐらいあるわ

5: 2022/12/23(金) 20:01:49.96
>>3
流石に多すぎやろ、ワイも似たようなもんやけど
ほぼ無料の奴や

6: 2022/12/23(金) 20:02:03.15
ブックオフで立ち読みやぞ

10: 2022/12/23(金) 20:04:33.29
>>6
立ち読みはしない派や
ゆっくり落ち着いて楽しみたい

7: 2022/12/23(金) 20:02:25.71
ブックオフ選ぶくらいなら割るかレンタルコミック使えばいいのに

9: 2022/12/23(金) 20:04:04.88
>>7
割れはモラル的にアウトやろ
レンタルコミックは安いけど最寄りの店はラインナップかなり微妙や
読み終わった後メルカリで売ったらレンタルコミックより安くなることあるし

11: 2022/12/23(金) 20:05:12.12
他人が触った手で触れた本とかよう買えるな

15: 2022/12/23(金) 20:06:33.99
>>11
日本には知らぬが仏という素晴らしい諺があるからな

12: 2022/12/23(金) 20:05:39.77
でもDLsiteでは?

14: 2022/12/23(金) 20:06:14.12
電子書籍「紙版と値段いっしょです!」

ワイ「???」

16: 2022/12/23(金) 20:07:04.72
>>14
定期的に50%オフするぞ

17: 2022/12/23(金) 20:07:15.97
>>14
セールあるから許されてる感あるけど定価じゃ絶対に買わんわ
売れない分紙の下位互換じゃん

20: 2022/12/23(金) 20:08:45.88
ワイは漫喫で読んでるわ

21: 2022/12/23(金) 20:09:02.11
>>20
満喫近くに無いんよ
一度行ってみたいけど

28: 2022/12/23(金) 20:20:09.89
立ち読みも漫画村も作者や出版にとっては何も変わらんよな

29: 2022/12/23(金) 20:21:19.70
>>28
作者や出版さんには悪いがそんな事考えてちゃ生活回らんのや
すまんな

31: 2022/12/23(金) 20:24:53.92
>>28
立ち読みは限りがあるからな
くそうざいけど


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671793201/