tehepero3_man
【悲報】日本で働くアメリカ人、心が折れる…「これされるとガチで病む」
1: 2022/11/13(日) 19:05:30.46
そんな簡単に壊れて元に戻らないなら世の中こんなにマラソンランナーおらんやろ(笑)

2: 2022/11/13(日) 19:05:44.98
やらない言い訳するのやめようよ😅

3: 2022/11/13(日) 19:06:21.03
デブがやったら壊すってことちゃうの?

4: 2022/11/13(日) 19:06:36.84
太ってる人は痛めやすいんやない?🥺

5: 2022/11/13(日) 19:07:13.62
165cm80kgなんやがランニング始めたい
やっぱあかんか?

41: 2022/11/13(日) 19:23:14.08
>>5
ウォーキングかサイクリングで減らしてからや

6: 2022/11/13(日) 19:07:38.23
デブじゃない人が痛めやすいのはスネやな、シンスプリントジンジンするし安静にするしかないからきつい

7: 2022/11/13(日) 19:07:49.69
水泳から始めるやろそんなレベル

8: 2022/11/13(日) 19:08:17.00
>>7
デブが裸体晒すとか何の罰ゲームや
ランニングしたいんや

13: 2022/11/13(日) 19:09:32.43
>>8
知らねーよ
夜中に走れ

9: 2022/11/13(日) 19:08:18.01
地味に痛めやすいの足の裏よな
靴があってないと絶対痛くなる

18: 2022/11/13(日) 19:10:25.87
>>9
それ足底筋膜炎か足底腱膜炎の可能性あるで

11: 2022/11/13(日) 19:08:39.86
ワイウォーキング勢高みの見物

12: 2022/11/13(日) 19:09:04.56
膝どうこうより有酸素運動がクソ

15: 2022/11/13(日) 19:09:38.56
>>12
なんで
体に良さそうやろ

17: 2022/11/13(日) 19:10:21.29
>>15
老化早めて寿命削るんやがこれが健康扱いされてるの意味不明

21: 2022/11/13(日) 19:12:29.90
>>17
マラソンランナーレベルまで走り込んだらやろ

26: 2022/11/13(日) 19:14:35.97
>>21
朝その辺で走ってる普通のオッサンもガリガリシワシワなんですがそれは

ちな有酸素運動は脳にもダメージ行って馬鹿になるって研究結果もあるから割とガチめのクソやで

29: 2022/11/13(日) 19:15:49.98
>>26
ガリガリシワシワなのは紫外線のせいやろ

14: 2022/11/13(日) 19:09:35.10
水泳と一緒でちゃんと走り方を学ばないとダメ

16: 2022/11/13(日) 19:10:11.54
あー
そういうことにしたいのか


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668333930/