kaisya_soudan_man_man
【衝撃】新田真剣佑さん、全世界のロロノア・ゾロ効果で大変な事になってしまう・・・・・
1: 2022/09/23(金) 21:07:16.77
1週間後…まだ電話来ないんですがこれかかってこなかった場合こっちから連絡したほうがええの?

2: 2022/09/23(金) 21:07:49.91
合格してたらその場で言われるやろ

7: 2022/09/23(金) 21:08:31.64
>>2
バイトエアプか?普通に電話で伝えるのもあるやろ応募者多数やったらしいし

40: 2022/09/23(金) 21:17:26.94
>>7
電話で合否聞いたことないわ
いろんなバイトやってきたが、全部その場で「じゃあ〇〇から来てね」で即採用だった

3: 2022/09/23(金) 21:07:55.55
というか、一企業として期限守れないのってどうなんや

4: 2022/09/23(金) 21:08:01.31
落ちてるよそれ

5: 2022/09/23(金) 21:08:10.95
電話番号間違えて伝えてる可能性考えろよ

15: 2022/09/23(金) 21:10:30.88
>>5
それはないわ、タウンワークで電話番号伝えといて面接の連絡は電話で来たからな

6: 2022/09/23(金) 21:08:23.06
まあでも十中八九落ちてるよ

8: 2022/09/23(金) 21:08:42.84
ええよ
こっちから電話したから落ちるなんてことはないし

9: 2022/09/23(金) 21:09:04.57
面倒くさまたバイト探さなあかんやんけ

10: 2022/09/23(金) 21:09:09.59
落ちてるぞ

11: 2022/09/23(金) 21:09:17.45
採用しようとしてたら連絡くるやろ
つまり不採用や

12: 2022/09/23(金) 21:09:23.73
そういうのって1日か2日でくるやろ

13: 2022/09/23(金) 21:09:28.76
受かってたら基本早いよ

14: 2022/09/23(金) 21:09:38.67
約束も守れんところなんかこっちからお断りや

16: 2022/09/23(金) 21:10:33.85
つかバイトかよ
正社員とかなら連絡基本くるけどバイトは不採用の場合しないこと多いよ

20: 2022/09/23(金) 21:11:59.93
>>16
それなら普通「連絡する」って明言しないだろ、連絡しない場合面接のときに連絡しない旨を伝えるよね

17: 2022/09/23(金) 21:11:36.01
めちゃくちゃやりたい仕事なら電話して聞け
そこまでじゃないならやめて次いけ

18: 2022/09/23(金) 21:11:37.76
所詮バイトやしさっさと次見つけた方がええで

19: 2022/09/23(金) 21:11:51.05
バイトなんて3つくらい同時に面接受けて最初に連絡してきたとこに決めるよな
バカ正直に1週間待つなんて時間のムダや


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663934836/