【悲報】仲里依紗ってこんな可愛かったの!?
1: 2022/06/22(水) 06:04:04.14
俺「漫画家になるかぁ~。俺は天才だし、一瞬でアニメ化しちゃうなw」
編集「中身がないよね」
俺「あの、中身、とは…?」
編集「伝えたいメッセージ性とか…自分で考えたドラマみたいなのが何一つないって、正直我々はすぐにわかるよ」
俺「アハハ、そんな抽象的な…」
編集「中身がないよね」
俺「あの、中身、とは…?」
編集「伝えたいメッセージ性とか…自分で考えたドラマみたいなのが何一つないって、正直我々はすぐにわかるよ」
俺「アハハ、そんな抽象的な…」
3: 2022/06/22(水) 06:04:36.60
編集「あなたが作ったものって、ただ何番煎じかわからない無意味な設定集だよね」
編集「物語の設定っていうのは、ストーリーラインのために緻密な計算の上に成り立ってるものなの」
編集「君の作品にそういう計算はないよね。それでも歴史に詳しい大学教授とかが作り込んだものだったら価値があるけど、君の価値ってなに?」
俺「……」
編集「物語の設定っていうのは、ストーリーラインのために緻密な計算の上に成り立ってるものなの」
編集「君の作品にそういう計算はないよね。それでも歴史に詳しい大学教授とかが作り込んだものだったら価値があるけど、君の価値ってなに?」
俺「……」
4: 2022/06/22(水) 06:06:09.73
編集「あのね、どこかで見たキャラに何の裏打ちも計算もない大味な設定詰め込むだけなら小学生と何も変わらないよ」
編集「君はこれどうせオリジナリティがあるって思ってるでしょ?」
編集「でもこれはただの既存の漫画の流れにありがちなドラマ擬きを適当にくっ付けて、既存の漫画表現や演出パクってそれっぽく形にして、そんで無意味で大味な要素足して、無理やりオリジナリティだって主張してるだけなの」
俺「」
編集「君はこれどうせオリジナリティがあるって思ってるでしょ?」
編集「でもこれはただの既存の漫画の流れにありがちなドラマ擬きを適当にくっ付けて、既存の漫画表現や演出パクってそれっぽく形にして、そんで無意味で大味な要素足して、無理やりオリジナリティだって主張してるだけなの」
俺「」
5: 2022/06/22(水) 06:06:43.69
編集「ね…この漫画、なんか存在する意味あるの?」
編集「脚本術勉強したりさ、小説沢山読んだりとかさ、大手雑誌で生き残ってる漫画がなんでそうなったかとか、逆にマイナー雑誌で生き残ってるのはどういう漫画なのかとかさ、そういうの本気で考えたことある?」
編集「売上とか、展開とかキャラとかのトレンドの変化とか」
編集「一般読者の範疇じゃなくて、ちゃんと創作者としてさ」
俺「ア…ア…」
編集「脚本術勉強したりさ、小説沢山読んだりとかさ、大手雑誌で生き残ってる漫画がなんでそうなったかとか、逆にマイナー雑誌で生き残ってるのはどういう漫画なのかとかさ、そういうの本気で考えたことある?」
編集「売上とか、展開とかキャラとかのトレンドの変化とか」
編集「一般読者の範疇じゃなくて、ちゃんと創作者としてさ」
俺「ア…ア…」
6: 2022/06/22(水) 06:06:49.24
今日日ここまで言ってくれる編集おらんやろ
7: 2022/06/22(水) 06:07:02.14
これもう編集のストレス発散だろ
8: 2022/06/22(水) 06:07:04.95
こんな詳細に発言覚えてるわけないから嘘やな
そういうとこが甘いし頭が悪い
そういうとこが甘いし頭が悪い
10: 2022/06/22(水) 06:08:33.13
>>8
草ァ!
草ァ!
9: 2022/06/22(水) 06:08:29.26
言われたこと全部直したら売れるやん
12: 2022/06/22(水) 06:08:52.59
とりあえず描いた漫画貼ってくれや
14: 2022/06/22(水) 06:09:40.76
なろう系作るんやで
16: 2022/06/22(水) 06:10:55.57
編集との相性もあるしな
この編集者はまともな指摘してくれてて伸ばしてくれそうでええんちゃう
この編集者はまともな指摘してくれてて伸ばしてくれそうでええんちゃう
17: 2022/06/22(水) 06:11:15.88
ワイは書き上げることすらできんわ
18: 2022/06/22(水) 06:12:45.37
編集(俺)
20: 2022/06/22(水) 06:13:27.77
編集は変えられんっていうしジャンプに持ち込みして無能が出てきたら絶望よな
23: 2022/06/22(水) 06:13:46.01
他人の評価なんて気にせず自分のためだけに描くじゃアカンのか?
坂田火魯志やヘンリーダーガーがやってるやん
坂田火魯志やヘンリーダーガーがやってるやん
24: 2022/06/22(水) 06:14:25.34
優しい編集やん
25: 2022/06/22(水) 06:15:18.07
まぁ僕の考えた最高に面白い漫画なんて何かしらのヒット作のパクリだしな
28: 2022/06/22(水) 06:16:51.55
>>25
呪術もそうやし芸術なんて大体そうなんちゃう
呪術もそうやし芸術なんて大体そうなんちゃう
27: 2022/06/22(水) 06:16:40.08
漫画には伝えたいメッセージが必要って知らされたときガッカリしたな
30: 2022/06/22(水) 06:19:02.83
こんな長々会話形式で真摯に批判してくれる編集者はいないやろ
ワイらにすら伝えられないのに漫画なんて無理やろ
ワイらにすら伝えられないのに漫画なんて無理やろ
34: 2022/06/22(水) 06:20:13.68
ストーリーとか設定はボロクソに言われてるけど絵は何も言われてないから上手いんやろな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655845444/
コメントする