videogame_boy
【衝撃】ビーチで無防備過ぎる人、インタビューを受けてしまうwwwwwww
1: 2023/03/31(金) 06:42:22.82
戦略として正しいよな

2: 2023/03/31(金) 06:43:07.50
仮にクソでも次回作来年出るって分かってるからまあ今作はこれでもええか…って妥協できる

3: 2023/03/31(金) 06:43:12.23
技術がね…

4: 2023/03/31(金) 06:43:48.86
>>3
それはもう期待するのやめたからええわ

5: 2023/03/31(金) 06:45:44.71
新作出さないドラクエFFの落ちぶれっぷり見ればポケモンのやり方が正解って分かるやろ

6: 2023/03/31(金) 06:46:28.98
ペースが早いからついていくのが大変や

7: 2023/03/31(金) 06:47:42.64
待って
じゃあ今年なんか出すの?

13: 2023/03/31(金) 06:54:30.97
>>7
ダウンロードコンテンツ

39: 2023/03/31(金) 07:21:23.99
>>13
言うほど新作か?

8: 2023/03/31(金) 06:49:47.67
ドラクエFFみたいに間隔空け始めたら終わりやからな
子供向けコンテンツではなくなる
子供のうちから何作もやるから国民的ゲームになるんや

9: 2023/03/31(金) 06:50:41.59
毎年数百億稼いだ金はどこに消えてるねん
サイパン級のが毎年出せるんやぞ

10: 2023/03/31(金) 06:52:52.08
>>9
ポケモンの収益ってゲーフリ、株ポケ、任天堂の3分割されるから言うほど儲かってないって聞いたことある

15: 2023/03/31(金) 06:54:46.38
>>10
それでも100億は固いよね
国産大型タイトルくらいのは予算はかけられると思うけど
というか分割しても金消えるわけじゃないしポケモンのかねをポケモン以外に使うなって話だけど

11: 2023/03/31(金) 06:53:23.66
技術の進歩が他ゲーより5年遅れてるのに売れるからすげえよな
後追いで進歩させてもファンは満足するし

17: 2023/03/31(金) 06:56:12.32
>>11
5年どころか10年以上遅いんだよなぁ
10年前といえばそろそろGTA5が遊べるぞ

12: 2023/03/31(金) 06:54:11.56
FF15 2016/11
DQ11 2017/07
FF16 2023/06

なにげにDQ11からもう6年
発売当初に中1だったキッズも今年の春から大学生や

14: 2023/03/31(金) 06:54:46.12
中身はともかくコンスタントに毎年出してるのは偉い

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680212542/