【画像】60年間一切風呂に入らないと人間はこうなるwwwww
1: 2023/03/31(金) 07:39:00.41
2: 2023/03/31(金) 07:40:11.85
1枚目クソ不味そう
3: 2023/03/31(金) 07:40:58.25
2枚目は食いかけ?
4: 2023/03/31(金) 07:41:16.64
すまんけどわいは無理やで?
好き嫌いとかちゃうねん
さっきカツ丼特盛食ったばっかやから吐きそうやねん
わいがカツ丼特盛食う前にスレ立っとったら「お、うまそうやん!」てレスしてやったけどな
時期が悪いわ すまんな
好き嫌いとかちゃうねん
さっきカツ丼特盛食ったばっかやから吐きそうやねん
わいがカツ丼特盛食う前にスレ立っとったら「お、うまそうやん!」てレスしてやったけどな
時期が悪いわ すまんな
39: 2023/03/31(金) 08:16:06.02
>>4
コピペか?
コピペか?
5: 2023/03/31(金) 07:41:27.76
篝美味かった
6: 2023/03/31(金) 07:42:08.84
牛乳の味しそう
7: 2023/03/31(金) 07:42:23.18
どこで食っても同じ味
8: 2023/03/31(金) 07:42:25.67
鳥の生肉うまいよな
9: 2023/03/31(金) 07:43:48.26
鶏白湯ベースに普通のチャーシューと煮卵乗せてくれたらそれでええで
10: 2023/03/31(金) 07:43:52.71
ペタペタするから嫌い
11: 2023/03/31(金) 07:44:45.59
何で鳥だけパイタン崇められてるんや
豚骨だってあれ8割パイタンだろ
豚骨だってあれ8割パイタンだろ
15: 2023/03/31(金) 07:47:27.16
>>11
普通の鶏ガラベースのラーメンとの対比では
普通の鶏ガラベースのラーメンとの対比では
38: 2023/03/31(金) 08:11:38.90
>>11
?
?
12: 2023/03/31(金) 07:45:48.49
2口目まではうまいと思うがそれ以降は…
13: 2023/03/31(金) 07:46:57.15
前はこういう濃厚そうなラーメン好きだったけど今は味の濃さで誤魔化さない淡麗な塩とか醤油が好きになったわ
二郎系とか家系とか全く食わなくなった
鶏系もこういうドロッとしたのは食わなくなった
天一に行っても屋台味しか食わなくなったわ
二郎系とか家系とか全く食わなくなった
鶏系もこういうドロッとしたのは食わなくなった
天一に行っても屋台味しか食わなくなったわ
14: 2023/03/31(金) 07:47:08.97
昔ながらのやつがいいな
16: 2023/03/31(金) 07:47:54.09
1枚目右側はケンモメシか?
17: 2023/03/31(金) 07:48:05.51
トリックめっちゃ美味い
18: 2023/03/31(金) 07:49:04.27
一口二口はうまい
19: 2023/03/31(金) 07:49:41.29
濃厚鶏白湯のスープ啜りながら卵かけご飯食うのめっちゃええで
体に悪いもんこそ旨いんやなって実感できるし
体に悪いもんこそ旨いんやなって実感できるし
20: 2023/03/31(金) 07:50:12.22
口ベタベタする
21: 2023/03/31(金) 07:51:28.08
全然味しなくてビビった
ワイの行った店が悪かったのかな
ワイの行った店が悪かったのかな
22: 2023/03/31(金) 07:53:19.73
一枚目かなりレアやけど食えるのか?
23: 2023/03/31(金) 07:54:01.47
途中で辛いの入れて味変するわ
24: 2023/03/31(金) 07:55:13.80
普通のしょうゆラーメンが1番やわ
とんこつでもないやつで化学調味料ほとんど使ってないやつ
とんこつでもないやつで化学調味料ほとんど使ってないやつ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680215940/
コメントする