【衝撃】ビーチで無防備過ぎる人、インタビューを受けてしまうwwwwwww
1: 2023/03/29(水) 01:09:32.86
なんでやねん?
2: 2023/03/29(水) 01:09:58.67
変わるやろ
3: 2023/03/29(水) 01:10:04.67
むしろ福岡名古屋は関西弁の亜種だろ
6: 2023/03/29(水) 01:11:15.13
>>3
アクセント全く違うやろ
例えば同じ教科書の文章を読んだら東京福岡名古屋は全く同じ
関西だけ一発で関西って分かるレベルで発音が違う
アクセント全く違うやろ
例えば同じ教科書の文章を読んだら東京福岡名古屋は全く同じ
関西だけ一発で関西って分かるレベルで発音が違う
4: 2023/03/29(水) 01:10:46.38
たこ焼き食いすぎ
5: 2023/03/29(水) 01:11:07.97
口ずさんでるのメドレー 今日の俺ヤバすぎて一目惚れ
9: 2023/03/29(水) 01:13:52.19
言い方は悪いけど文化の差や無いか?
10: 2023/03/29(水) 01:14:09.28
逆や関西が本当の言語で
他はズレて行ったんや
歴史見たらわかるやろ
他はズレて行ったんや
歴史見たらわかるやろ
13: 2023/03/29(水) 01:15:47.34
>>10
じゃあ今は偽りの言葉を使ってるのか?
じゃあ今は偽りの言葉を使ってるのか?
11: 2023/03/29(水) 01:14:11.95
東北弁だって特殊だろ
15: 2023/03/29(水) 01:16:33.66
>>11
そうかね?
サンドウィッチマンの漫才とか聞く限り普通に標準語やん
そうかね?
サンドウィッチマンの漫才とか聞く限り普通に標準語やん
18: 2023/03/29(水) 01:18:08.14
>>15
そら標準語でやってるから当然だろ
そら標準語でやってるから当然だろ
21: 2023/03/29(水) 01:19:38.27
>>18
だがもしも関西人が標準語でやったら一発でアクセントの違いでバレるやん
ワイが言ってるのはそこや
おまえらは方言とアクセントがごっちゃになってる
だがもしも関西人が標準語でやったら一発でアクセントの違いでバレるやん
ワイが言ってるのはそこや
おまえらは方言とアクセントがごっちゃになってる
39: 2023/03/29(水) 01:26:06.71
>>21
そら漫才で例えてるからやんけ
中条あやみも小芝風花も大阪出身やアクセントあるか?ないやろ
そら漫才で例えてるからやんけ
中条あやみも小芝風花も大阪出身やアクセントあるか?ないやろ
48: 2023/03/29(水) 01:32:16.78
>>39
今聞いてみたけどこれは上手いな
相当努力したんだと思う
今聞いてみたけどこれは上手いな
相当努力したんだと思う
14: 2023/03/29(水) 01:16:23.62
漫画キャプテンでは、関西弁を喋る近藤に対して、標準語もろくに喋れない野朗が!みたいな扱いだった。
17: 2023/03/29(水) 01:17:48.92
姫路を発音させると分かりやすいよな
20: 2023/03/29(水) 01:19:11.12
東北弁はアクセントで言ったら標準語と大して変わらんな
22: 2023/03/29(水) 01:19:46.01
日本語の伝播は明石のあたりから同心円状に広がると聞いたことがある
実際近畿出身の芸人から関東に言い回しが広まってたりするし多分だいたい合ってると思う
実際近畿出身の芸人から関東に言い回しが広まってたりするし多分だいたい合ってると思う
25: 2023/03/29(水) 01:21:16.04
福岡は普通にわかるレベルで訛ってる
ただ、福岡より南側の九州みたいに「うわ・・・」ってなるほどではないからスルーされてるだけ
ただ、福岡より南側の九州みたいに「うわ・・・」ってなるほどではないからスルーされてるだけ
26: 2023/03/29(水) 01:21:45.38
北海道←単なる東京弁人
東北←訛きついから標準語に直そうとしてる田舎者
その他東日本←東京の植民地
名古屋←東京と大阪の中間で生まれた謎の方言
西日本←基本的に関西弁がベース
九州←語尾がけんになってたりするけどベースは関西弁
沖縄←別言語
東北←訛きついから標準語に直そうとしてる田舎者
その他東日本←東京の植民地
名古屋←東京と大阪の中間で生まれた謎の方言
西日本←基本的に関西弁がベース
九州←語尾がけんになってたりするけどベースは関西弁
沖縄←別言語
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680019772/
コメントする