cool_japan
【悲報】有吉弘行さん、衝撃告白「記者のせいで祖母が亡くなりました」
1: 2021/11/08(月) 08:24:13.78
価値観アップデートできないの悲しくならんのか😭

2: 2021/11/08(月) 08:25:10.34
最近の曲が高くて歌えないから僻んでるだけやろ

3: 2021/11/08(月) 08:25:23.35
昔のを良いと思えない価値観をアップデートしろ

5: 2021/11/08(月) 08:25:59.68
>>3
最近の邦楽は良いと言ってるだけで昔が良くないとは言ってないんやで

6: 2021/11/08(月) 08:26:03.68
>>3
ミスチルとか好きそう

7: 2021/11/08(月) 08:26:59.69
軍歌とかか

8: 2021/11/08(月) 08:28:08.23
いい曲しか残らないだけ定期

9: 2021/11/08(月) 08:28:35.88
音楽番組スレとかやばいからな

10: 2021/11/08(月) 08:29:03.75
敬意はらおうや

12: 2021/11/08(月) 08:31:36.27
ジュリーだけは認めてそう

13: 2021/11/08(月) 08:31:45.74
ワイジジイ、邦楽は1982あたりから衰退の一途思うわ

15: 2021/11/08(月) 08:32:46.09
>>13
おっちゃんやん

34: 2021/11/08(月) 08:42:04.67
>>13
秋元がでてきた辺か?

43: 2021/11/08(月) 08:45:42.88
>>34
おにゃんこは1985やった思う
1982あたりからアイドルがチャートとかテレビ出演枠でブイブイ言わせすぎになったんや
そのあと1990前後カラオケブームの影響で非アイドルが復活した感じ

16: 2021/11/08(月) 08:33:43.85
どのジャンルもそうやけど
おっさんが過去と比べて「昔の方が…」と言い出すのは嫌われる

しかし同様に若者が「昔のやつは…w」とバカにする風潮も同時にある
どちらにもいいものはあると思うがお互い憎み合っててまともに評価できなくなってるだけやろ

17: 2021/11/08(月) 08:34:03.24
昔の曲のYou Tubeコメ欄とか地獄みたいになってるな

22: 2021/11/08(月) 08:36:51.96
いや最近のおっさんはすりよって来るやろ

18: 2021/11/08(月) 08:35:14.19
まあ今若い奴も年取ったら同じ事言うやろな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636327453/