
「まあいっか」の精神で生きよう。執着がすべての苦しみ、悲しみ、怒りを生む。人や物事に執着するのをやめてみよう。他人や物事への執着を捨てれば心が一気にラクになる。適度にいい加減でいる方が心の健康に良いし、何事もうまくいくし、人生楽しめる。合言葉は「まあいっか」で気楽にゆる~くいこう
— Testosterone(@badassceo)Wed Jan 18 22:49:00 +0000 2023
@badassceo 基本的に「まぁいっか」精神で生きてます!
— あらた@恋愛コーチ(@renainookite123)Thu Jan 19 03:19:32 +0000 2023
@badassceo ほんとこれ。
イラついてるけど、よく考えれば、自他ともにきちんと仕事しているので、気にすることは全くなし。
適度にいい加減で対応しても支障ない。
— すらいだ(@slider_nh)Thu Jan 19 03:19:45 +0000 2023
@badassceo 合言葉は「まあいっか」
いいですね🥰
— おが@ゆるーく健康(@oga_yukkuri)Thu Jan 19 03:24:39 +0000 2023
@badassceo 私の好きなスピリチュアルカウンセラーの方も同じ事言ってました☺️
— MARIKOプロフィール変えました🥰(@MARIKO760731415)Thu Jan 19 03:28:22 +0000 2023
@badassceo 家族や推し以外の他人に執着する必要なんてないですね‼️むしろ陰口を叩く今の職場の輩にエネルギーを使う事は凄く無駄使いなんで❗
— Revenge japan(@RevengeJapan)Thu Jan 19 03:29:43 +0000 2023
@badassceo …俺はそんな感じですが、相手が仕掛けて来た場合は正当防衛(トラブル)で良いのだろうか?。
— T.K(@SEED00370)Thu Jan 19 03:29:55 +0000 2023
@badassceo この世の諸悪の根源は「妄想と執着」
— 働かなくてもいい世界(@AA16993831)Thu Jan 19 03:32:45 +0000 2023
@badassceo まさにその通りだと思います。
ケリを付ける、一区切り入れる言葉を言うだけでなんだか気持ちがスッキリするんですよね。
— ごひ(@MALICIOUSHERO)Thu Jan 19 03:33:22 +0000 2023
@badassceo 「まあいっか」でいいんですよ。
と、以前私の好きな方に言われた事があります。
あれから15年。やっと分る様になれました🌱
— ぺこちゃん(@wanko_to_kurasu)Thu Jan 19 03:36:31 +0000 2023
@badassceo 過去に、まあいっかを禁止ワードにして働いていたら鬱病なって仕事辞めました。今では、まあいっかを適度に使い分けるように心がけています。
— 壱吾(@hepushiman)Thu Jan 19 03:38:21 +0000 2023
@badassceo すごく大事ですよね
あまり悩まなくなりますし😆
— 加藤(@marybellemcki12)Thu Jan 19 03:41:51 +0000 2023
@badassceo クレジットカードの請求が想定の倍の金額だった。まあいっか。
— サログ(@saunnerkijima)Thu Jan 19 03:45:35 +0000 2023
@badassceo Testosteroneさん
変な拘りは捨てています。極力自分の持つものは軽く。だだし、ダンベルは重く💪
— スヤ|最高レベル心理士(@suyasuyato3)Thu Jan 19 03:52:48 +0000 2023
@badassceo ホント気楽が一番ですね☺️
新しい職場はとても理解してくださり、楽しく働けています🇯🇵
— shisan no tamago @ねこと資産を学ぶ人(@tamago_shisan)Thu Jan 19 03:56:56 +0000 2023
@badassceo ゆるく生きます😁
— らいと💡@マッチングアプリ指導塾(@matchingapponly)Thu Jan 19 03:57:31 +0000 2023
@badassceo 確かに🍀心理学でも、執着し徹底的に突き詰める性格は幸福度が低いことが分かっています
なかなか難しいですが、自分の執着に気づくことが、執着を手放す第一歩ですね☺️
— ゆうと|投資心理学×折れないメンタルの育て方(@NJpsyconsaltant)Thu Jan 19 04:00:16 +0000 2023
コメントする