
職場にいるめちゃめちゃ仕事できない人、最初は周囲もブーブー言ってたけど、本人は明るく謙虚で、叱られてもへこたれず働いてて、最近はもう「あの人はああいう人だからしょうがないよね」みたいな暗黙の了解が生まれつつある
— 義井 (@kimura6933) May 24, 2025
なんつーか「人柄」の強みはすごいと思った。
職場にいるめちゃめちゃ仕事できない人、最初は周囲もブーブー言ってたけど、本人は明るく謙虚で、叱られてもへこたれず働いてて、最近はもう「あの人はああいう人だからしょうがないよね」みたいな暗黙の了解が生まれつつある
— 義井 (@kimura6933) May 24, 2025
なんつーか「人柄」の強みはすごいと思った。
【今日の万博の学び】
— 🏁万博テクニック拡散ニキ 【🍪ろくでなしクッキー】 (@nayamerukabu) May 24, 2025
スタッフさんが教えてくれる行列の待ち時間は、あまり当てにしない方がよい👀
フランス館
「90分待ちです」→20分で入れた
ポルトガル館
「60分待ちです」→30分で入れた
トルクメニスタン館
「60分待ちです」→30分で入れた
今日だけでこんな感じでした👶… pic.twitter.com/0RvzfRXbwv
「真人間になってもいい事がない」のなら更生する動機が減る。
— 葛西伸哉 (@kasai_sinya) May 24, 2025
悪の側に留まってそこでの成功・出世を目指すのが適応的になってしまう。
お客さん 「農業は大企業がやれば良いんじゃなかろうか?」
— くすり屋の良佳さん【公式】🍶PPPMPPM C105 30日 U-11a→こみトレ D61→未定 (@ryouka_ph) May 24, 2025
ウチ 「農業が儲かるのなら、とっくにイオンやSOFTBANKや楽天が実行してると思いますよ」
終
🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕 pic.twitter.com/a0lVbgxmrL
— tkasasagi 🐻 (@tkasasagi) May 23, 2025
みなさん知らないと思うのですが…
— ナウル共和国政府観光局(公式) (@nauru_japan) May 24, 2025
車の運転席には、このロビタ(手塚治虫先生作品参照)が敬礼しているみたいなマークあるじゃないですか…
実はこの三角矢印側に給油口があるんですよ…
またみなさんの知識増やしちゃいましたね… pic.twitter.com/tzo8g621lq
イトーヨーカードーの屋上になる戸建て街
— コウナン (@konantower) May 25, 2025
何を言ってるのかわからないと思うが、その戸建てが売りに出てるぞ pic.twitter.com/X1WM6qx2hL
— 存在しない漫画の1コマbot (@noreal_koma) May 24, 2025
『ガンダムGQuuuuuuX』の「キラキラ」って富野さんが元ネタだよ、と言われたのだが・・・・・・どういうこと?サッパリわからん。なので、想像で描いてみた。こういうことかな?#GQuuuuuuX #ジークアクス pic.twitter.com/7wkL3FlCNr
— はぁとふる倍国土 (@keiichisennsei) May 25, 2025
対魔忍RPGでPCの体内時計いじると未来のガチャとかその期間にやってたガチャ回せるバグあるらしくて笑った
— 板橋のフラッグファイター (@x_3110_x) May 25, 2025
ヤカラとかDQNって小集団での喧嘩くらいの感覚しか知らんので法的社会的にヤベー事になってる時に適切な対応が出来なくて「効いてない」「俺達には仲間がいっぱいいる」「団結」アピールしがち
— 射的屋 (@syatekiya931) May 24, 2025
泉口とかいう顔の上半身が大谷で顔の下半身が菅野な男
— あおい (@whip102) May 24, 2025
なんて信頼できる顔なんだ
息子くんが「理科のレポート、生成AIに書かせるとバレるから、自分が書いたのを添削してもらってる。勝手に書き直しされると困るから、文章は変えないで、って指示して自分で直すようにしたら、レポート評価が最高になった」って言ってて「生成AI使いこなしててすごいです……!」って思った
— ネル (@neruneruo) May 24, 2025
おもちゃのネズミを水の器につけてからカリカリの器に入れるの謎すぎる pic.twitter.com/VMbhZAj3oJ
— コハちゃん (@KOHAKU_CHACHA) May 25, 2025