うちの猫ネコパンチするときロボットになったのかってぐらい目が光る… pic.twitter.com/VtIOZu86Yu
— イシイニキ🍕IshiiNiki【FNAF日本宣伝】(@IshiiNiki)Mon Oct 25 07:23:39 +0000 2021
【衝撃】猫、眼球がロボットだった…
-
- カテゴリ:
- 生き物
うちの猫ネコパンチするときロボットになったのかってぐらい目が光る… pic.twitter.com/VtIOZu86Yu
— イシイニキ🍕IshiiNiki【FNAF日本宣伝】(@IshiiNiki)Mon Oct 25 07:23:39 +0000 2021
「生きづらさ」をテーマにした歌や映画、ドラマは多くあるけど、ぎゅんぎゅん共感しながら見てて、最終的な解決の道が「恋愛」または「他者から愛されること」だったとき、突然手を離されたような気持ちになるので、なんかこう、もっと、一人でも幸せだと言ってくれる作品増えて、という気持ちがある。
— 横川良明🦈🦈🦈(@fudge_2002)Mon Oct 25 14:47:20 +0000 2021
「オタクはタイトル回収が好き」とはよく言われるが漫画『遊⭐︎戯⭐︎王』の最終話タイトルが「遊戯 王」で作品タイトルそのままな上に「遊戯と王(アテム)の間に空白がある → 2人の別れを示す」なのはマジで歴史に残る最強最高999億点満点文句なし大喝采のタイトル回収で死ぬほど好き。
— 結騎 了(@slinky_dog_s11)Tue Oct 26 01:14:05 +0000 2021
大好きなディズニーシーをFF14のハウジングで作ってみた
#FF14Housing pic.twitter.com/a8PXdaDRTZ
— さいさー@脂肪肝養殖場(@SizeriaA)Mon Oct 25 14:36:13 +0000 2021
Photoshop 2022の新機能がヤバい。
マウスカーソルで被写体を認識して、ワンクリックでマスクが作れます。すごい。
#AdobeMAX #photoshop pic.twitter.com/Q1ywbPIZa2
— 池田 泰延 / ICS(@clockmaker)Tue Oct 26 13:27:07 +0000 2021
イクラの醤油漬けが家にあると、ちょっと嫌なことがあっても「まあ家に帰ればイクラあるしな」ってなるし仕事でむかつく人に会っても「そんな口きいていいのか?僕は自宅でイクラご飯が好きなだけ食える身だぞ」ってなれる。ストレス耐性を求められる現代社会においてイクラの醤油を作ることは有効。 pic.twitter.com/9o4QvwAIWt
— めんめん💉💉(@alc_menmen)Tue Oct 26 11:25:20 +0000 2021
お酒マジで飲めない人って世の中多い
少量の飲酒で顔が赤くなったり吐き気・動悸などが起こる体質のひとはフラッシャーと呼ばれる
フラッシャーの多くは酵素の働きが弱いので、根性とか気合いでどうこうなるもんではない
自粛とけて飲み会増えるけど、こういう人に無理に飲酒を強要するはやめてね
— おると🔨🐦整形外科医(@Ortho_FL)Tue Oct 26 23:47:34 +0000 2021
人間はストレスがかかるとお腹が空かなくなります。そして空腹で血糖値が下がると思考力が落ち、攻撃的になるそうです。つまり人に優しくするためにも、ご飯はしっかり食べてくださいね。
— ぱやぱやくん(@paya_paya_kun)Tue Oct 26 12:17:09 +0000 2021
仕事中に上司が「あれ?なんか違うかも!」と言い出して完全に恋愛サーキュレーションだった
— かさのば(@Casanova0003)Tue Oct 26 03:43:20 +0000 2021
自分で野菜を育ててわかった10の真実
1.買った方がいい
2.化学肥料の量で収穫量が決まる
3.無農薬なんてエアプ勢の夢想
4.高い野菜は栽培が難しい
5.プランター栽培のニラが最強
6.鉢植えの水やりはイメージの3倍以上注げ
7.小さい鉢など屁の役にも立たぬ
8.トマトは肥料泥棒
9.収穫サボると地獄
— 白蔵 盈太/Nirone @「討ち入りたくない内蔵助」12月発売予定 「あの日、松の廊下で」発売中(@Via_Nirone7)Tue Oct 26 13:46:51 +0000 2021
電話で死ぬ程面白い話聞いて笑ってたら電話を切った瞬間猫が私に走り寄り私の足を強く噛んだ。きっと私が狂ったと思ってる。でも猫からしたら私が虚空に向かって一人で話しだし突如笑い始めたら、そう思うよな。それでも逃げず私の正気を取り戻そうとしてくれた猫、偉すぎる。ありがとう猫。足痛すぎ。
— 東内マリ子(@hgsuCHiMark)Tue Oct 26 06:09:29 +0000 2021
給料とごはんは多ければ多いほどいいって言ってるだろうがッ!!!!!!たわけがッッッ!!!!!!少なくても生きていけるとか工夫がとか贅沢だとかじゃないッ!!!!給料と!!!ごはんは!!!!多ければ多いほど!!!!”良”ッッッッッッ!!!!!!!!!帰れ!!!!
— 柔らか仕上げのフクダウニー(@0rororeo)Wed Oct 27 06:08:05 +0000 2021