kaiwa_communication_business
【朗報】キンコン西野さん訴訟されかけるも返金してギリギリセーフwwwww
1: 2022/07/30(土) 16:10:48.61
いつか過去を振り返って思い返す人もいないとか悲しすごやろ

2: 2022/07/30(土) 16:11:25.33
同期なんて最初からいないが

3: 2022/07/30(土) 16:11:39.85
思い返す人がたくさんおることになるけど

4: 2022/07/30(土) 16:11:46.80
人生ってそんなもんさ

5: 2022/07/30(土) 16:12:11.02
職場は友達作る場所ちゃうで

7: 2022/07/30(土) 16:14:57.34
>>5
そういう固定概念が終わってるわ
友達じゃなくても仲間やろ

11: 2022/07/30(土) 16:17:14.88
>>7
仲間なら離れてもずっと仲間や!

17: 2022/07/30(土) 16:19:49.43
>>7
お前みたいなやつがいる職場苦手
仕事より居心地のよさ優先するやつ
多分ロクな会社じゃ無いから潰れる前に転職した方がよさそう

20: 2022/07/30(土) 16:21:54.16
>>17
でも職場を居心地良い環境にするのも重要だけどな

26: 2022/07/30(土) 16:25:55.23
>>20
居心地の良さ重視して自分より仕事できる人間や合わない人間を排除してそう

21: 2022/07/30(土) 16:22:33.43
>>7
同期は仲間という考えこそ固定観念

6: 2022/07/30(土) 16:14:32.94
幼稚だなあ
どう生きてきたらそういう発想になるんや??

8: 2022/07/30(土) 16:16:05.26
ワイはむしろ前の会社は同期とかいなくて
今の会社は同年代同年度転職組数人が同期って感じで仲良いわ

9: 2022/07/30(土) 16:16:51.92
同期なんていません

10: 2022/07/30(土) 16:17:10.18
最初から同期いないワイの勝ちやな

13: 2022/07/30(土) 16:18:06.67
すでに全員いなくなったわ

14: 2022/07/30(土) 16:18:41.52
思い返してもらいたいなら業界紙とか経済誌で連載持つくらいしろよ

15: 2022/07/30(土) 16:18:45.40
今の転職ブームって退職金のことかんがえてるんかな

23: 2022/07/30(土) 16:23:26.91
>>15
退職金がっぽり出るような太い会社なら転職せんやろ
転職するのは底辺だけや

38: 2022/07/30(土) 16:37:17.92
>>15
勤続してM&A食らったらアウトやしなあ

19: 2022/07/30(土) 16:21:02.64
同期は全員敵だろ

24: 2022/07/30(土) 16:23:37.57
>>19
社会エアプバレるで
今時特にそんな競争意識あるバカおらんし

25: 2022/07/30(土) 16:23:37.61
12年勤めて役職ないのワイだけやし同期なんか一切絡みなくなるやろ
上司が他所の営業所にどうにか異動させようと必に頭下げてるの申し訳ないわ

28: 2022/07/30(土) 16:27:21.81
同期とか同級生とかそういう存在がないと生きていけないんか?🤗

37: 2022/07/30(土) 16:35:39.45
>>28
いたほうが楽しいやろ
なんやこの1ビットバカは

39: 2022/07/30(土) 16:38:08.75
>>37
それって同期である必要あるんか?🤔

30: 2022/07/30(土) 16:30:23.63
同期とは仲良かったし業務内容も嫌いやなかったが、直上の先輩がどうしても無理やったんや...

31: 2022/07/30(土) 16:30:26.12
そもそも高校以降は皆うっすい関係性定期
社会出ても変わらん、うっすい関係性のままうっすい時間流れるだけやぞ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659165048/