
よく見る『ふんわりラップをして』ていうのを、かけてるのかかけてないのかわからないようなテキトーな感じで被せていたけど、本当は器のフチはしっかり密着させて、真ん中を弛ませるていうのを最近知った。
レシピどうり作ってもうまくいかなかったのはこれが原因。
— 餃子(@gSYcryyCubyXmyv)Sun May 29 08:45:00 +0000 2022
@gSYcryyCubyXmyv はじめから、ラップでお皿の縁はしっかり止めつつ、
真ん中はふわふわにしてチンしてね♪
くらい言って欲しい。。。🤭
— マソ(@maso4649)Mon May 30 04:05:34 +0000 2022
@gSYcryyCubyXmyv @csnt2 知らなかった・・・
ふんわりオムライスくらい、ふんわり乗せてました
レンジ内に水分飛ぶなとは思ってたんですよね・・・
勉強になりました!
— 奏空@半エン5/21感無量 ギルドGungnirマスター(@san_souku)Mon May 30 03:00:07 +0000 2022
@gSYcryyCubyXmyv そんな…ウソだろ???
と思ったけど本当だーーー!!!
( ; ゜Д゜)
パナソニックさんがよくあるご質問でご回答なさってました!
完全に今まで間違ってました。地味にめちゃくちゃショック。 pic.twitter.com/x6lsRHH2jg

— 牧(@makimaki_beer)Mon May 30 08:18:35 +0000 2022
@gSYcryyCubyXmyv え!今知りました!!
教えてくれてありがとうございます😂
— MW8y4y10m(@MW30489420)Tue May 31 00:25:57 +0000 2022
@gSYcryyCubyXmyv @parfaitthestudy 理屈はわかったけど、技術的に難しくないっすか??😭
— どら太郎(@makivvv)Mon May 30 01:34:20 +0000 2022
@gSYcryyCubyXmyv ティッシュをふんわり被せるような感覚だと思ってました…
— 三十島@結婚式までに痩せるアカウント(@misojima_ysr)Mon May 30 03:20:37 +0000 2022
@gSYcryyCubyXmyv ラップをピシッとするのと料理に与える影響がどう変わるのでしょうか?
— jpwmjh(@524I1vdXYTyA0E7)Mon May 30 05:19:56 +0000 2022
@gSYcryyCubyXmyv 私の「ふんわり」はフチにも密着してなくて、なんなら皿のサイズより小さくカットしても🆗‼️くらいでした💧(だったらラップいらんよな)これで主婦ウン十年きてしまった!
— 仲西洋子Piano&Harp(@nakanishi_yoko)Mon May 30 03:51:04 +0000 2022
@gSYcryyCubyXmyv 衝撃の事実
— 冴島∞オンティーヌ依子(@ontine9neo)Sun May 29 08:46:06 +0000 2022
@gSYcryyCubyXmyv よく料理動画でも「ふんわりラップして」といいつつしっかりとめてるから「はあ?じゃあふんわりってなに?」と思いながら見てました。
やっと腑に落ちました。
ありがとうございました😊
— 🪐むげん🍀(@mugen666yothuba)Mon May 30 10:54:46 +0000 2022
@gSYcryyCubyXmyv わたしのいとこは、「ふんわりラップ」という商品があると思ってたみたいで普通のラップじゃなくてふんわりラップってどこにあるかわたしに聞いてきました
— なかむら(@yakiimo_to_ruki)Mon May 30 08:06:50 +0000 2022
コメントする