
オーストラリアにコトドリっていう尾の長い鳥がいるんだが、声帯模写能力持ってて他の種の鳥の鳴き声から人間の出す様々な音まで完コピ物真似するので、現地では子どもが迷子になったら名前を呼んではいけない、コトドリが呼び声を真似してそっちに付いていってしまうからとか言われる妖怪みたいな鳥だ
— 幣束(@goshuinchou)Tue May 24 14:40:56 +0000 2022
@goshuinchou pic.twitter.com/kX2Xhfwfmh

— ぼつ(@u1s1T2_o5B)Wed May 25 16:29:04 +0000 2022
@goshuinchou 規制かかってるかなぁ…(ペットショップに並びそう)
— Mariko(@Mariko67939370)Wed May 25 16:41:47 +0000 2022
@goshuinchou …コトドリさんに呼び込み君を聞かせてみたらどうなるのかなって思った私🙄
— じゃすてぃ(@fairysuzuran)Wed May 25 21:20:59 +0000 2022
@goshuinchou もう、ものまね歌番組とか、高いギャラだして微妙な役者を出演させるより、コトドリ1羽だけで
撮れ高とか取れそう。
ちなみにコトドリは物真似のレパートリーが多い程メスにモテるので、なんでも覚えてしまうらしい・・・
— なげやり(@popjalo)Wed May 25 23:07:37 +0000 2022
@goshuinchou うひー!まさかそんなトラップがあるとは。迷子どうやって探したらいいんだろう?「こっちよー、出てらっしゃいー」なんてのもダメだろうし。
— かめきち(@testudo216)Thu May 26 00:42:28 +0000 2022
@goshuinchou 怖え
— マグニ伊藤(@magni_ito214782)Thu May 26 03:12:48 +0000 2022
@goshuinchou こういうのが昔は妖怪だの妖精だのUMAだの言われてきたんだろうね✨こういう話好き
— 赤春雨(@akaharusame375)Thu May 26 08:34:08 +0000 2022
@goshuinchou コナンの蝶ネクタイ型変声機を実装してしまうとは…! pic.twitter.com/Hqyo2XhmFf

— ちびハム🐹チラベガス🐭♦️✨(@asakusahammu)Wed May 25 00:17:12 +0000 2022
コメントする