smartphone_blank_businessman
【画像】60年間一切風呂に入らないと人間はこうなるwwwww
1: 2022/04/30(土) 03:55:39.43
男「最強2chアプリ、Mateが使えない
自分好みにタマイズ全くできない
コントロールセンターでWi-FiやBluetoothをオフにしても、本当のオフにはなってない(気づくとオンになってる)
iosが信用ならない。ソフトウェア更新でバッテリーの減り早くなるとか不具合とかAndroidならあり得ん
Lightningとかいう無能端子
アプリの種類少なすぎ
microSDカード使えない
端末の縛り多すぎ。例えば、アプリ使っても画面を最低より暗くできない
日本語変換無能。Google日本語入力もなし
文字入力時、←→カーソルすらなし
X以降はノッチ強制。バッテリー残量のパーセント表示を見るためにはコントロール開く必要あり。ノッチ隠しアプリも非対応
X以降は指紋認証なし
ミュージックアプリが無能
ひとつの画面に2つのアプリを同時に開くことができない
フリックやタッチの感度を設定できない
戻るボタンがない。メニューボタンがない
位置情報のオンオフがいちいち設定→プライバシーを開かないとできない
イヤホンジャック廃止したのに薄くも軽くもなってない
アプリ間の移動、連携が苦手
アプリの置き場所がホーム画面のみ
ウィジェットでできることが少ない
ディスプレイの解像度を変更できない
とかね。総合するとandroidの方が使いやすいってワケ。」

女「きも」

10: 2022/04/30(土) 04:00:11.60
>>1
それ全部どうでもよくね

6: 2022/04/30(土) 03:56:46.76
でもJのスマホ関連のスレの内容ってほとんど「きも」で片付くよな

7: 2022/04/30(土) 03:58:19.61
mateがないだけでiPhoneはねーわな

9: 2022/04/30(土) 03:59:02.27
>>7
きも

15: 2022/04/30(土) 04:02:47.23
>>9
お前よりはな

17: 2022/04/30(土) 04:03:57.60
>>15
潔く認めてて草

8: 2022/04/30(土) 03:58:58.08
長々しく書いてるけどお前ら5chしか使わねーだろ

12: 2022/04/30(土) 04:01:06.35
普通に男もiPhone多くね?
年齢層の違い?

13: 2022/04/30(土) 04:01:18.57
最適化しにくいからAndroidはダメだな
カタログスペック以上に差が出る

14: 2022/04/30(土) 04:01:36.48
滅茶苦茶早口で言ってそう

16: 2022/04/30(土) 04:02:57.96
女ってAndroid使ってたらやっぱめちゃくちゃ肩身狭いんか?

20: 2022/04/30(土) 04:05:12.39
>>16
貧乏、倹約家なイメージあるって聞いたわ

19: 2022/04/30(土) 04:04:26.14
1円だったから買ってやったけどマジでこれ真実やったわ
良いところと言えばせいぜいGoogleより1ミリぐらいマシなプライバシーポリシーしかない

23: 2022/04/30(土) 04:06:07.39
ワイiPhone13民、Androidも欲しいんだけどコスパ的におすすめある?

25: 2022/04/30(土) 04:07:18.96
>>23
S21一択やろ2万円やぞ

27: 2022/04/30(土) 04:08:09.79
>>25
はぇ~
マジで6年ぐらい使ってないからAndroid無知なんだけどGalaxyのやつ?

35: 2022/04/30(土) 04:12:07.23
>>27
そう
1年前のハイエンドや
コスパならこれ一択だぞまじで
10万円のが1万9800円やからな
iPhoneの0円5040円9800円投げ売りみたいなもんよ
10万でiPhone買うのは有り得んやつもこの値段なら買うやろ?それと同じや

28: 2022/04/30(土) 04:08:27.38
マルチタスクできんのとイヤホンジャック無いのは割とキツいわ

33: 2022/04/30(土) 04:11:23.50
タブレットiPadでスマホAndroidが最強だよ。

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651258539/