
昔からずっと疑問なんだけど、中学とか高校で同級生に名字呼びされる世界線って実在するの??男女共に初対面から名前呼び捨てが当たり前なんだけど…
— ゆず@勉強垢✐☡(@A_yuzu_1633)Sun Apr 24 03:38:43 +0000 2022
@A_yuzu_1633 いきなり呼び捨てで呼ぶ奴なんているのか?
いたら周りからかなり嫌われていそうだわ。
初対面第一声でオマエ呼びや、俺一番スゲー自慢トークする奴はいたが、そいつとは仲良くしていけんかったし、何かしら不利になると一人で解決せず周りに頼ってイキる性格の持ち主で、自分似合わん奴だった。
— 特急🏹🐬❄🙌☕(@HAKODATE_Lapide)Mon Apr 25 14:27:33 +0000 2022
@A_yuzu_1633 世界線…。
もっとたくさんの世界、人を見ましょうね♬︎
がんばってください♬︎
— ko-ta♪気楽に行こう(@kt2541)Mon Apr 25 14:34:49 +0000 2022
@A_yuzu_1633 自分も小中と下の名前で呼び捨てだったので、高校入学と同時に苗字で呼ばれると違和感ありありでした🤣
— 侍Hard Rocker(@Rocker51851070)Mon Apr 25 14:38:44 +0000 2022
@A_yuzu_1633 田舎は名前呼び多い気がする。
— アントン(@Oh6Dr)Mon Apr 25 14:40:39 +0000 2022
@A_yuzu_1633 伊藤とか佐藤とか名字が被ってると下の名前で呼ばれる
— ゆうま(@pBpttcjwpPcVfEE)Mon Apr 25 14:42:12 +0000 2022
@A_yuzu_1633 F外失礼します
僕は名字呼びの呼び捨てかさん付け
しかされないです…
名前呼びはかなり少数です…
名前で呼んで欲しいのに…!
— BPM136(@BPM136a)Mon Apr 25 14:43:23 +0000 2022
@A_yuzu_1633 私は名字で呼ばれてました
— EF510-7(@MqGNGRwzpM5kcj5)Mon Apr 25 14:49:20 +0000 2022
@A_yuzu_1633 男子には苗字+君付け
女子は読んで欲しい呼び方があったらそれに合わせて、それ以外は下の名前にちゃん付け…かな
— ルカ。中性脂肪。(@mSDhniUXJsVWh5Y)Mon Apr 25 14:52:00 +0000 2022
@A_yuzu_1633 どんなに仲良くなっても小学校〜高校までどの人にも苗字呼びされてた僕は一体…
— 𝓐𝓿𝓮𝓬🦇〜れおちゃしか勝たん〜(@avec_desu)Mon Apr 25 14:55:53 +0000 2022
@A_yuzu_1633 なんとなく、関西が名前呼びで関東が苗字呼び多い気がする
— のあくんっ///(@banoru_)Mon Apr 25 14:58:10 +0000 2022
@A_yuzu_1633 名前被った時に名字で呼ぶ
— ゲーム(@gamelikelife)Mon Apr 25 15:01:25 +0000 2022
@A_yuzu_1633 高校時は
あまり親しくない男子=(名字)くん
そこそこ親しい男子=(名字)さん
親しい男子=(名字)ちゃん
かなり親しい男子=名字呼び捨て
あまり親しくない女子=(名字)さん
そこそこ親しい女子=(名字)ちゃん
親しい女子=(名前)ちゃん
かなり親しい女子=名前呼び捨て
でした。ちなみに私は♀
— 三毛吉@塾講師(@nkmh55)Mon Apr 25 15:04:41 +0000 2022
@A_yuzu_1633 初対面名前呼び…?
— ピタゴラス🥺 フラグクラッシャー(@sunakkuzuki)Mon Apr 25 15:11:18 +0000 2022
@A_yuzu_1633 苗字呼び捨て▶仲良くなったらあだ名でしたね
— ゴミクズ携帯販売員(@gomi_mobile)Mon Apr 25 15:12:20 +0000 2022
@A_yuzu_1633 高校の時は、同じ中学校の人が名前呼びだったら、それに習ってみんな名前呼びになってたなぁ。
1人で来た人は、最初に呼ばれた呼び方で3年間通ってた。
— きょう(@Kh_aki)Mon Apr 25 15:16:11 +0000 2022
@A_yuzu_1633 全然苗字呼びでした!下の名前だと発音しづらいらしい笑
— ももりんご🍑🍎(@m_bisty_s)Mon Apr 25 15:17:58 +0000 2022
@A_yuzu_1633 欧米か!?
— ラムネ犬(@ramuneinu)Mon Apr 25 15:21:47 +0000 2022
@A_yuzu_1633 F外失🙏
女子(自分と同性)の場合は下の名前でちゃん付け。男子の場合は上の名前で呼び捨てか君付け。って感じですかね...
どっちにしろ〇〇って呼んでもいい?みたいな感じで聞きますけど
— ももんが@アニメーター志望(@momonga86473099)Mon Apr 25 15:23:22 +0000 2022
@A_yuzu_1633 だったら、なぜ先生は「名字」や「さん」付けで呼ぶのでしょう?同級生が呼び捨てで良いなら、目上の方は、なお呼び捨てでいいんじゃないでしゃうか?
— 茎わかめ(@yakuyo_wakame)Mon Apr 25 15:24:10 +0000 2022
@A_yuzu_1633 いきなり名字で呼ばれるとびっくりする
— 11時エンジン(@Kamijimei)Mon Apr 25 15:32:59 +0000 2022
@A_yuzu_1633 私は本名の読みが少し特殊で、小学生の時は名字どころか名前もきちんと呼んでもらえなかったのですが、中学の時に名前呼びされた時は大切にされてる感じがして嬉しかったのを覚えています。
— 戸賀幹太ーとが・みきた(@togamikita6029)Mon Apr 25 15:40:33 +0000 2022
@A_yuzu_1633 俺の友達とかもう初っ端から名前呼び捨てだったわ…非常識が集まってるのかそれともみんなが皆に合わせてるだけなのか
— おちゃ 高校受かった!!!!(@O_K_Cr)Mon Apr 25 15:47:51 +0000 2022
@A_yuzu_1633 学生時代名前呼びされたことなど一度もないですな
— 蒼玲(@Sourei_ao)Mon Apr 25 15:55:26 +0000 2022
@A_yuzu_1633 俺は特に気にしないかな。。中学の頃は名前呼び文化だった分、大人になると名字がほとんどだからちょいさみしい
— WATARU(@WATARU66821430)Mon Apr 25 16:03:48 +0000 2022
@A_yuzu_1633 中高は名前呼びで専門とかはどんなに仲良くても苗字や、あだ名呼びだったわw
逆に高校の時は普通に周りの奴も名前呼びだっから、結構苗字呼びとかしてる人いて驚き
やっぱり都会田舎や地域が関係あるのかな
— つむぎ(@tumugi0226anime)Mon Apr 25 16:13:37 +0000 2022
@A_yuzu_1633 初対面で名前呼び捨てされたらイラッとするだろうな・・・
お前誰だよってなる。初対面だし
— brts-8(@8brts)Mon Apr 25 16:17:35 +0000 2022
@A_yuzu_1633 え?いきなり名前で呼び捨てされたら育ち悪いか、喧嘩売ってるかの二択じゃ無いです?
— 追い剥ぎたいビースト999(@YataKarasu3)Mon Apr 25 16:27:18 +0000 2022
@A_yuzu_1633 @usachanShioyaki めっちゃ仲いいヤツでも名字で呼んでる
— ヒナタ⚓️(@hinatakun36)Mon Apr 25 17:02:28 +0000 2022
@A_yuzu_1633 中学ではフルネーム呼びでしたね。高校だとアダ名でした。
中学の時は結構異端児扱いされてたので、人というよりは物に近い呼び方なんだそうです。
— 星光の灯し手(@reisinghert)Mon Apr 25 17:10:17 +0000 2022
@A_yuzu_1633 苗字が珍しい寄りで名前がよくいる名前と似てたから苗字呼びがかなり早い段階で定着したんだけどレアケースなんですかね?
— さぶじじい(@monmon_06sub)Mon Apr 25 17:41:25 +0000 2022
@A_yuzu_1633 まさに『欧米か!』とツッコミ入れてしまった自分( ̄▽ ̄;)
— 架夜 - kaya -(@guns1219)Mon Apr 25 18:02:02 +0000 2022
@A_yuzu_1633 F外失礼します
自分は家族と親戚の人以外は全員苗字でしか呼んだことないですね
名前呼びしてたのは幼稚園と小学生の頃だけでしたね
— 水鼠・雑多垢(@kt_6741)Mon Apr 25 18:23:29 +0000 2022
@A_yuzu_1633 うちはかなり田舎だったから、同じ小学校で同じ名字の人がかなりの数いた。
だから必然的に名前呼びになって、同名の場合は名字を含めたあだ名になった。
地域性とかもあるのかな?
— マリトット(@FM0C4Qp5FKtZMxx)Mon Apr 25 18:59:47 +0000 2022
コメント
コメント一覧 (2)
everydayissunda
y
が
しました
いきなり呼び捨てってのもかなり特殊じゃない?
打ち解けてきて敬称を省くもんじゃない?
everydayissunda
y
が
しました
コメントする