【絵を描くモチベーションの上がらない方々へ】マズローの5段階欲求説によると、下位の欲求が満たされないと、上位の欲求が湧かないそうです。創作は最上位。モチベーションが上がらないときは、下位の欲求を満たしてあげると良いのかもしれません。 pic.twitter.com/bAVs53nQsb

— キ村由宇@名古屋で待ってる(@bookwormU)Wed Aug 25 16:25:19 +0000 2021
僕の場合、絵が描けないときは、仕事で精神的に疲れていたり、寝不足だったりすると、まったく絵が描けなくなります。そういうときは、焦ってもしょうがないので、少し休んだり寝るしかないですね。
— キ村由宇@名古屋で待ってる(@bookwormU)Wed Aug 25 16:26:43 +0000 2021
ブルーピリオドで、絵を描けるのはそういう環境に生まれた運だろ、というセリフがあって(うろ覚え)、確かに明日食べるものがなかったり、経済的に安定していない環境では創作は出来ないなと思いました。
— キ村由宇@名古屋で待ってる(@bookwormU)Wed Aug 25 16:35:31 +0000 2021
絵を描く人間にとって、Twitterは良いツールだと思います。同じ趣味の人と繋がって所属欲を満たして、描いた作品にいいねを貰って承認欲求を満たしてくれて、その循環でまた絵を描く欲求が出てくるので。
— キ村由宇@名古屋で待ってる(@bookwormU)Wed Aug 25 17:11:12 +0000 2021
補足しますが、これは一方通行ではなくて、絵を描いて人に見せたりして評価されることで、承認や所属の欲求が満たされて、また絵を描く意欲が湧く、という循環になっていると思います。
— キ村由宇@名古屋で待ってる(@bookwormU)Thu Aug 26 01:30:12 +0000 2021
正しいかどうかは、色々とご意見あると思いますが、間違っていても良いのです。自分の内面について考えるきっかけにしていただければ幸いです。
— キ村由宇@名古屋で待ってる(@bookwormU)Thu Aug 26 12:22:35 +0000 2021
宣伝です💦�melonbooks.co.jp/detail/detail.…O7
— キ村由宇@名古屋で待ってる(@bookwormU)Fri Aug 27 00:08:35 +0000 2021
マズローの5段階欲求って、疲れを取るべき優先度でもあるのかもしれないなぁ、優先度高い順から
①生理的は肉体の疲労
②安全は精神の疲労
③社会的は人間関係での疲労
④承認はモチベーション低下
⑤自己実現はチャレンジでの疲労
やはりまずは肉体、体の疲労回復が最優先なのかなぁ、と。
— もち(@beer_mochi)Fri Aug 27 09:52:00 +0000 2021
マズローの欲求5段階だと、第3段階の所から満たされてるから怪しい
— ガライ(@U3zoBBwfmRfHsfC)Fri Aug 27 09:51:05 +0000 2021
人生ハードモード、ただの社会人が言ってたらなんか腹立つかも(笑)会社に属している時点でマズローの5段階満たされてるんだよね。AIの台頭で将来さぞ安泰な職業なんでしょうね。爆笑
— りっくん(@rikutaisa1)Fri Aug 27 09:34:40 +0000 2021
@c_b_industry 久しぶりにマズローの欲求階層説見た
— ユーと(@yuto20022020)Fri Aug 27 08:47:48 +0000 2021
コメント
コメント一覧 (1)
そんな高尚な人間ばっかじゃない
everydayissunda
y
が
しました
コメントする