
6歳児が、ままのかれーはほかとちがう。ようちえんのより、とんでもなく、おいしい。どうしたらこんなに、おいしくつくれるのか。と言葉の限りを尽くして褒めてくれるのですけれど、何を隠そうママの作ったそれはビーフシチューであります。
— ひつじ(@hopstepsheepp)Sun Aug 16 10:24:38 +0000 2020
6歳児が、ままのかれーはほかとちがう。ようちえんのより、とんでもなく、おいしい。どうしたらこんなに、おいしくつくれるのか。と言葉の限りを尽くして褒めてくれるのですけれど、何を隠そうママの作ったそれはビーフシチューであります。
— ひつじ(@hopstepsheepp)Sun Aug 16 10:24:38 +0000 2020
トトロ、何回観ても、お母さんのお見舞いの場面ではっとする。
お母さん、最初は真っ先に駆け込んできたメイちゃんに優しく応対するけど、そのあとは徹底して上の子優先。メイの髪型をメイに「かわいいね」じゃなくて、結んであげてるサツキを褒める。そしてサツキの髪を気にする。「あなたは
— きいろ(@JYe9PBaTpIYRkBU)Sat Aug 15 00:00:34 +0000 2020
農産物直売所で農家のおじさんから立派なナスをもらった3歳長男が、大事にナスを抱えて家まで帰り、自分で洗って、私が包丁で切るところをじっと見つめて、フライパンで焼けるところを楽しそうに実況し、お皿に乗せるのを手伝い、ちょっとお醤油をかけて、「ナス嫌いだから食べない」と言いました。
— おたま@男子二児の母(@otamashiratama)Thu Aug 13 05:23:33 +0000 2020
夫と結婚した頃「俺の実家は味噌汁の出汁は一からちゃんと取る」って言うから頑張ってたんだけど、結婚後はじめて義実家に帰省したとき「お義母さんのお出汁の取り方教えてください」ってお願いしたら「そう言われてもうちはずっとだしの素だよ」って言われたのは何度思い出しても草
— 葉月(@aliashazuki)Mon Aug 10 12:26:14 +0000 2020
パパとの再会で帽子投げる瞬間好きwxww
— 話題の草www (@idobatakun) August 9, 2020
pic.twitter.com/9tNAb71jey
夫に何食べたいか聞くと『わかんない』ってなるんで、メニュー表作った。 pic.twitter.com/5iK6Jn4XZw




— nono inaba(@inaba_nono)Sat Aug 08 14:16:33 +0000 2020
コバエトラップによって息絶えたコバエたちを見た娘が、「好きな匂いに包まれて死ねてよかったね☺️」と言って、ひさびさのサイコパス感。
— クルクル(@krttn78)Wed Aug 05 12:26:07 +0000 2020
また腹筋ローラー取られたわ pic.twitter.com/OYEpzQLpB4

— 白石🥦👶(@shiro_m00)Wed Aug 05 12:06:14 +0000 2020
生まれて初めてカッパ寿司に連れて行って貰った時、寿司が回ってきてなんでも好きなものが食べられることに大はしゃぎして、帰りの車で「また行きたい!」って言ったらお父さんが「じゃあ明日も行くか!」って言ってくれて、喜びが小学生のキャパをオーバーして気絶したことがある。
— グルメ巻原(@gurumemakihara)Thu Aug 06 03:24:03 +0000 2020
夜ご飯しんどくて冷凍餃子にしたの。
長男が『ママ餃子美味しい!』って喜んでたの見て旦那がすかさず
『手抜きだよ。これは れ い と う っていうの』
この人ポテサラじいさん予備軍みたいなんで埋めるか打ち上げて良いですか🙋♀️
— ponkotsu(@ponkots15493241)Tue Aug 04 11:07:01 +0000 2020
今朝の二歳児。 pic.twitter.com/rIGLIuxsBg

— 川(@semi3kawa3semi3)Wed Aug 05 00:11:04 +0000 2020
3才の娘に「どうしてパパは勝手に毎日保育園についてくるの?」と問われた。
連れて行ってあげている、などと思いあがっていたのかもしれない。
— 月川翔(@sho_tsukikawa)Tue Aug 04 10:51:20 +0000 2020
@sho_tsukikawa 「お嬢さまの召し使いなので」て言ってあげてよ(^^)
— Dr.天丼(@tendon_konkatu)Wed Aug 05 04:51:08 +0000 2020
産後の奥さんって放置したらびっくりするほど簡単にメンタルいかれて宗教やマルチや買い物にハマってすごい金が減るし、鬱になったら子供巻き込んで死ぬかもしれんし、生き延びても夫は老後に完全無視されます。産後のたった3年奥さん大切したら一生大切にしてもらえます。お得っすよ。
— ほっけ(-1.5kg)(@hokke_washhands)Tue Aug 04 11:27:24 +0000 2020
旦那にちょっと来てと呼ばれ、「俺、娘の結婚式出れない。父親のスピーチできないわ。どうしよう」と突然言われ、どうして?と聞くと「今までの沢山の思い出が走馬灯の様に巡って…」と既にウルウルしてて、子煩悩パパで有難いんだけど、結婚式の予定ないよ。娘1歳になったばっかりだよ。洗濯物干して
— 日向藍子(@hinaai0924)Tue Aug 04 05:50:11 +0000 2020