
姉貴の結婚式が大変愉快な事と自分の中で話題に pic.twitter.com/Inffldg6ft



— 自転(@g_tenlow)Sat Mar 13 03:01:05 +0000 2021
姉貴の結婚式が大変愉快な事と自分の中で話題に pic.twitter.com/Inffldg6ft



— 自転(@g_tenlow)Sat Mar 13 03:01:05 +0000 2021
「オタクが早口云々」のやつ、一度指摘されてから文節ごとに噛みしめて言い含めるようにゆったりと語ることを心がけたら「戦場カメラマン」「話しながら取る手の形、腕の伸ばし方が完全に宗教指導者」「何らかの儀式」とめちゃくちゃ不評で、それ以降もう直そうと思わなくなったという悲しい過去がある
— モッタキ(@Madbassa)Fri Mar 12 07:13:22 +0000 2021
何度も言いますが本当にこれです。 pic.twitter.com/sFs8RBcNYo

— ラスカル|次期社長(@rascompany__)Fri Mar 12 23:13:39 +0000 2021
どこで見たか忘れたんだけど、「伝えられる知性、言わない品性」「本当に優しい人は傷つけ方を知っている」って言葉、人生の指標にしていきたい。
— 忄(@eight222)Thu Mar 11 16:23:50 +0000 2021
「先生、トイレ」
悲惨な過去がある先生「先生はもうトイレではありません」
— マッハライオン(@savannah_mach)Fri Mar 12 13:14:16 +0000 2021
機嫌が悪すぎて初節句の写真はこちら。 pic.twitter.com/9aSp659Btj

— miฅ^•ﻌ•^ฅ♡(@kirito_88_)Thu Mar 11 15:31:10 +0000 2021
他の言語だと『花が枯れる』という表現はそんなに多くないと思うんだけど、日本語の『花が枯れるの表現多すぎ問題』に直面してラトビア人泣いてる。
桜⇒散る
梅⇒こぼれる
椿⇒落ちる
朝顔⇒しぼむ
菊⇒舞う
牡丹⇒崩れる
ま…待ってくれ…
日本人のみんな…
そなた達の語彙力は底なし沼か?
— アルトゥル🥰日本推しYouTuber📺(@ArturGalata)Fri Mar 12 10:50:08 +0000 2021