
知ってなんか話したくなる
小ネタ教えてって言われたので。
そうやな国や騎士団によるけど。
乗馬している騎士や王族の銅像あるやん
騎馬が両足あげていると
「名誉の戦死」
片足上げていると
「不慮の事故・戦地のケガで後日死去」
両足ついていると
「寿命を全う」
って意味がある
(続く1 pic.twitter.com/Z5AAZZa6Zo



— Joji Cokumu(赤字貿易経営者!倒産したけど今年は黒字化目指す!毒の人ではありません。)(@_596_)Fri Jan 27 15:25:54 +0000 2023
これはほんと国と騎士団、騎馬隊によりけりだが。
有名どころはロンドン系統かな?
あこはその慣習あったはず。
全部が全部そうとは言えないけど
そういう国や地区もあるから
見方変わってちょっと面白いでしょ。
引用元:ウェリントン公爵 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6…
— Joji Cokumu(赤字貿易経営者!倒産したけど今年は黒字化目指す!毒の人ではありません。)(@_596_)Fri Jan 27 15:25:54 +0000 2023