【凄ぇ】富士山、肉眼で見ても浮世絵になるwwwwwwwwww
-
- カテゴリ:
- 地理
サイゼリヤは本部が徹底して店舗の立地を調査するので、もし売り上げが伸び悩み閉店してしまっても店主のせいにはならず立地など条件が悪かった……という教育をしているらしいので、サイゼリヤのない土地はサイゼリヤが直々に“死んでいる”“稼げない”土地だと認しているということを思い出してしまった
— 𓃡𝕊𝕙𝕚𝕞𝕠𝕞𝕦𝕣𝕒𓃷(@shirnornura)Fri May 21 03:51:52 +0000 2021
雪の大谷から見上げた富山の本気。(タップしてね) pic.twitter.com/62Q2R9evHt

— イナガキヤスト(@inagakiyasuto)Mon May 17 11:30:04 +0000 2021
北海道に泊まれる城があると知ってググったら、予想以上に城で戦慄が走ってる……しかも1泊6千円くらいで泊まれるっぽい…… pic.twitter.com/BErnWD7kPe




— いきなり若旦那旅館×SNS(@wakadanna_coo)Sat May 15 08:41:05 +0000 2021
肝心なところ消えちゃってて川崎市ごと消えそう pic.twitter.com/kQlxBel5VE

— よ(@keiotrka)Mon May 10 12:13:20 +0000 2021
本日一番の学びは「チリは意外と太い」です
皆さんも覚えていってくださいね pic.twitter.com/YN74WndK2Q

— 居石信吾(@Icy_Cool)Tue May 11 08:53:37 +0000 2021
えっ!?!?!?!? pic.twitter.com/kYB8NNn6Bc

— ぁ̷ ̷〜̷ ̷さ̷ ̷ん̷(@Ah_3po)Sun May 09 14:25:31 +0000 2021
神が降臨したかのような神社の夜明け
#縦長サムネ pic.twitter.com/LZDP6lSU0r

— うさだだぬき(@usalica)Thu May 06 03:32:19 +0000 2021
北海道にあるキャンプ場
上から見ると牛の形になってるの可愛い🐮
鼻輪までついてる…pic.twitter.com/46HvuYLAcf f

— NG(@nagi0467)Thu Apr 29 10:51:01 +0000 2021
リモートワークの影響か、徒歩3分圏内にコンビニ、5分圏内にスーパーがあって飲食店も揃ってて遊ぶ場所に困らない田舎を探していると相談されたので「ぶっとばすぞ」と元地方住みの私はアドバイスしておきました
— AVerMediaJP(@AVerMediaJapan)Wed Apr 14 23:29:15 +0000 2021
【リモートワークに慣れた社会人さん、調子に乗りすぎてしまうwwwwwww】の続きを読む
大昔、友人と「関西のうどん出汁は色が薄いけど関東は濃い。境界線はどこか?」という話題になり、大阪から東京まで全サービスエリアでうどんを食べながら高速を走って検証するためだけのドライブをしたことがある。その時の結論は「だんだん濃くなる」だった。正解かは知らんが、なんせ楽しかった。
— 𝕜𝟙𝕡𝕝𝕒𝕥𝕚𝕟𝕦𝕞(@k1platinum)Sat Apr 10 22:33:58 +0000 2021
【関西と関東の「うどん出汁」の違いをガチで検証してみた結果wwwwwwwwwww】の続きを読む
深い森に眠る円形の小学校跡。
一階部分は浸水しており中に入るのは困難。 pic.twitter.com/XhOvYC8B6r




— キョン@東京都写真美術館5/22-6/6(@kyon_K4)Sat Apr 10 10:51:05 +0000 2021
【【衝撃】森の奥の「廃小学校」を上から撮影した結果・・・・・】の続きを読む
大分県のスケール感、すごい。 pic.twitter.com/FNC6EEqVG4

— 神楽坂つむり(@tsumuri_f5)Fri Apr 09 13:05:45 +0000 2021
【【衝撃】正直「大分県」のこと舐めてる奴wwwwwこれ見てみろwwwwwwww】の続きを読む