
1歳が紙パックからストロー抜いてて、どうやって飲むんやろうと観察してたらこうなった。 pic.twitter.com/Vm2BlwUIry

— 田口ナツミ(@NatsuTagu)Wed Mar 16 00:35:27 +0000 2022
1歳が紙パックからストロー抜いてて、どうやって飲むんやろうと観察してたらこうなった。 pic.twitter.com/Vm2BlwUIry

— 田口ナツミ(@NatsuTagu)Wed Mar 16 00:35:27 +0000 2022
ペットボトルと懐中電灯があれば灯りになります
皆さんも活用してください pic.twitter.com/LxPcop0gti

— そるべちゃんです(@soruberian)Wed Mar 16 14:58:15 +0000 2022
自分は、コーヒーっていう飲み物が10年ちょっと前まで嫌いだったんですよ。マジで。激甘の缶コーヒーを飲むぐらいで(北海道ジョージアサイコーw)。でもね、ちょっとした出会い的なものがありましてね。お客さんのお家に、パソコンのサポートめお邪魔した時がその出会い。
— 飴308@2㌔マン(@candylight308)Mon Mar 14 04:03:01 +0000 2022
教えてくれてサンキュなー。 pic.twitter.com/LKRusgXjjc

— ろな(@ronanyo)Sun Mar 13 08:36:15 +0000 2022
子供の頃の夢叶えました pic.twitter.com/9Kz9ReeJ3s

— すぐる🇺🇦(@GORIRELAX)Sat Mar 12 09:57:15 +0000 2022
この「初対面の人に気軽にチャイを奢る」美しい文化を逆手に取ったのが睡眠薬強盗で、知り合いはチャイカップに唇をつけた次の瞬間に目の前に病院の天井があった、という強烈なヤツを盛られた。善意かもしれなくても観光地では絶対受けちゃ駄目。 twitter.com/mitsuimasashi/…
— taro terahara(@srgmtaro)Fri Mar 11 15:14:04 +0000 2022
インド料理屋で働いていたときインド人シェフが私の体調に合わせたスパイスでチャイを淹れてくれて、「インドではスパイスが料理だけでなく薬のとして使われているので、市販薬はほとんど使いません」と説明した直後に別のインド人コックが「頭いてえ」とか言いながらバファリン飲んでて良かったです。
— いするぎ(@sunocots)Fri Mar 11 03:24:42 +0000 2022
みんなが花粉症とか睡眠とか便通の対策で摂取してるヤクルト1000、自分は「夢がくっきりする」作用を得た〜い♡て理由で飲み始めてみたら、最近ずっと消えなかった割とハードめの「もう何も良いことがない」モードが改善されつつあり本当に怖い。怖すぎる。
— 高野(@chapter_22)Fri Mar 11 00:36:22 +0000 2022
この質問で僕が酒飲みとしてまだまだだと痛感しました pic.twitter.com/ivgIdHotUd

— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ(@ore825)Wed Mar 02 01:14:28 +0000 2022
ウマ娘ZONEで作るアルミスタンド!
自己流ですが手順とポイントをまとめたので
製作する際の参考にしてください。
#ウマ娘 #ウマ娘プリティダービー pic.twitter.com/LcEBL3uWDQ




— パセリ将軍⌚️エージェントウォッチ開発(@Opha_N_Edia)Mon Feb 28 17:49:30 +0000 2022
乾杯した直後にグラス真っ二つに割れたんだけど店内に侍いる? pic.twitter.com/18dmKdU66m

— 恋のスベスベマンジュウイモ(@asa_yowai_)Sun Feb 27 08:30:29 +0000 2022
社会人なのでミルメーク何個も入れてる
見てるか小学生?これが資本主義だぞ pic.twitter.com/nn7IzoTEO9

— いちはら(@ichihara_p)Mon Feb 21 08:16:57 +0000 2022