
1: 2021/05/30(日) 19:28:41.81
なんj民「しょっぼwww」「何十年前のゲームだよ草」「ダイパみたいなゴミで草」
ワイ「…」
ワイ「…」
2: 2021/05/30(日) 19:29:33.78
なんjでは喜びの声しかないぞ
6: 2021/05/30(日) 19:29:55.12
>>2
嘘ついた方が注目浴びれるからな
嘘ついた方が注目浴びれるからな
4: 2021/05/30(日) 19:29:42.84
せめて10年前くらいならええやんって言ったで
5: 2021/05/30(日) 19:29:43.09
そりゃSFC版のリメイクがすでに
ほぼ100点の出来であるからや
ほぼ100点の出来であるからや
100: 2021/05/30(日) 19:40:11.32
>>5
ほんまコレイトン
ほんまコレイトン
119: 2021/05/30(日) 19:41:14.47
>>5
あれを8みたいな3Dにすりゃもうそれでええわな
あれを8みたいな3Dにすりゃもうそれでええわな
7: 2021/05/30(日) 19:30:34.66
まさか斜め移動できないからな
3とかもうええやろ
3とかもうええやろ
8: 2021/05/30(日) 19:30:43.40
Jでは悲劇が暴れすぎとるせいでまともな話ができひん
9: 2021/05/30(日) 19:30:50.82
懐古も満足のドットなのに何が不満なんやお前ら
13: 2021/05/30(日) 19:31:45.29
>>9
だからそれならSFC版つーのがあるやろ
だからそれならSFC版つーのがあるやろ
319: 2021/05/30(日) 19:54:40.97
>>9
スケーラー使った時点でドットの良さ失くなるんだわ
スケーラー使った時点でドットの良さ失くなるんだわ
11: 2021/05/30(日) 19:31:15.36
ドラクエ3×オクトラコラボって感じでワイはワクワクしてるで
12: 2021/05/30(日) 19:31:42.94
誰も求めてないからやろ
何回移植してんねん、sfcで完成されてたやろ
何回移植してんねん、sfcで完成されてたやろ
14: 2021/05/30(日) 19:31:47.56
解雇が大嫌いなショボ3Dやなくてよかったやろ
ダイパの5億倍マシやろ
ダイパの5億倍マシやろ
15: 2021/05/30(日) 19:32:00.70
黄金の太陽思い出して無駄にテンション上がったわ
16: 2021/05/30(日) 19:32:08.78
11みたいなん期待するわな普通は
817: 2021/05/30(日) 20:18:08.39
>>16
それやるなら12の開発にリソース回すやろな
それやるなら12の開発にリソース回すやろな
17: 2021/05/30(日) 19:32:18.95
やろうと思えば11みたいにできるんやろうがユーザーみんなジジイやから敢えてレトロ感出してるんやろ
18: 2021/05/30(日) 19:32:26.14
すごろく削除はマジで頼むぞ
19: 2021/05/30(日) 19:32:27.07
クソガキが騒いでるだけやろ
20: 2021/05/30(日) 19:32:40.22
完全3Dだったら良かったのに
懐古厨なんか切り捨てろやほんま
懐古厨なんか切り捨てろやほんま
21: 2021/05/30(日) 19:32:45.51
いざ戦闘開始するといつもの画面に戻るのは駄目だと思う
あれじゃあの視点にした意味がない
あれじゃあの視点にした意味がない
25: 2021/05/30(日) 19:33:26.22
>>21
それはそうやろな
それはそうやろな
29: 2021/05/30(日) 19:34:15.72
>>25
俺は発売日買いするけどその部分だけは擁護不可能だわ…
俺は発売日買いするけどその部分だけは擁護不可能だわ…
22: 2021/05/30(日) 19:32:55.79
安く稼ぎたい感丸出しやん
1から作らず3からとかまさにそう
1から作らず3からとかまさにそう
35: 2021/05/30(日) 19:34:41.40
>>22
それは時系列順にしただけちゃうか
それは時系列順にしただけちゃうか
86: 2021/05/30(日) 19:38:53.34
>>35
1と2出なかったら殺すからな
1と2出なかったら殺すからな
23: 2021/05/30(日) 19:33:00.45
10のオフ版みたいな誰得ショボ3Dより3億倍マシやろ
24: 2021/05/30(日) 19:33:07.60
たぶん売れるからまたなんJ民敗北するで
32: 2021/05/30(日) 19:34:30.85
>>24
売れたら勝ち理論は嫌いや
ドラクエなんて売れなきゃおかしいんやから
売れたら勝ち理論は嫌いや
ドラクエなんて売れなきゃおかしいんやから
397: 2021/05/30(日) 19:58:18.10
>>32
ほんまに誰も望んでなきゃ売れんやろ
ドラクエ3なんて皆知ってるのにそれでも買うのは需要があるからや
そしてこれ絶対売れるで
ほんまに誰も望んでなきゃ売れんやろ
ドラクエ3なんて皆知ってるのにそれでも買うのは需要があるからや
そしてこれ絶対売れるで
26: 2021/05/30(日) 19:33:35.75
Jでは褒められとったで
ゲハでは叩かれとるが
ゲハでは叩かれとるが
27: 2021/05/30(日) 19:33:55.76
初リメイクのFF7でもあんだけ気合いれてんだぞ、もう6回目くらいのリメイクでこれって客馬鹿にしてんのか?
34: 2021/05/30(日) 19:34:41.28
>>27
3分割くらいになってもええんか?
3分割くらいになってもええんか?
56: 2021/05/30(日) 19:36:54.20
>>27
それ完結してないじゃん
それ完結してないじゃん
28: 2021/05/30(日) 19:34:07.33
黄金の太陽みたいや
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622370521/
コメントする