
1: 2021/03/30(火) 10:04:44.04
なんや
2: 2021/03/30(火) 10:05:07.90
船動かすのにお金かかるから
3: 2021/03/30(火) 10:06:10.59
ならイッチも魚捕ればええやん
4: 2021/03/30(火) 10:06:12.91
権利と船が高くなかったか
5: 2021/03/30(火) 10:06:28.45
タダだからなのか漁師のおっちゃんって気前良すぎてビビる
ちょっと一緒に船のっただけなのに大量に生シラスくれた
ちょっと一緒に船のっただけなのに大量に生シラスくれた
6: 2021/03/30(火) 10:06:51.77
まあ魚なんて捕り続けても湧く感じするよな
8: 2021/03/30(火) 10:07:07.72
自然の恵みだから
9: 2021/03/30(火) 10:07:12.11
密漁すれば漁業権もタダ
10: 2021/03/30(火) 10:07:27.06
コイツラの言う原価ってなんのことなんかわからんわ
原価って何やと思ってるんやろな
原価って何やと思ってるんやろな
12: 2021/03/30(火) 10:07:41.58
燃料代上がったらすぐ喚き散らかす模様
13: 2021/03/30(火) 10:07:51.14
餌
捕獲用具
船
色々ありそうなもんやがタダなん?
捕獲用具
船
色々ありそうなもんやがタダなん?
19: 2021/03/30(火) 10:09:21.96
>>13
(ヽ´ん`)タダやね
(ヽ´ん`)タダやね
14: 2021/03/30(火) 10:08:16.37
頭使って開発すれば原価タダやで!
15: 2021/03/30(火) 10:08:21.48
まあ
海土方だし
海土方だし
17: 2021/03/30(火) 10:08:52.43
ケンモアジでも釣ってろ
18: 2021/03/30(火) 10:09:01.15
既得権益の極みみたいなもんやし
20: 2021/03/30(火) 10:09:48.08
下手したら命に係わるからな
21: 2021/03/30(火) 10:09:55.04
しかも勝手に採るなという理不尽をしいてくる
横暴すぎるやろ
横暴すぎるやろ
22: 2021/03/30(火) 10:10:04.32
燃料代くっそ高い
24: 2021/03/30(火) 10:10:19.73
船の維持で結構な税金払うんちゃう?
25: 2021/03/30(火) 10:10:22.94
下手に漁場入ると大変なことになるぞ
26: 2021/03/30(火) 10:10:47.01
油代やら道具代かかるやろ
27: 2021/03/30(火) 10:10:53.68
魚自体大半は低価格やん
それを1000円で出す外食の方がエグい
それを1000円で出す外食の方がエグい
28: 2021/03/30(火) 10:11:04.76
油田から持ってきて自分で加工すれば燃料代もタダですよ甘えないでください
29: 2021/03/30(火) 10:11:13.52
手漕ぎボートなら燃料代0だぞ
30: 2021/03/30(火) 10:11:26.14
素潜り漁してるんでしょ
33: 2021/03/30(火) 10:12:18.94
腐るの早いからしゃーない
34: 2021/03/30(火) 10:12:39.22
船やら道具やら人件費で金かかるでしょ
38: 2021/03/30(火) 10:15:05.05
子どもの頃に「自然はみんなのものだから大切にしよう」と学校で習い、後に漁業権というものを知って困惑した俺
42: 2021/03/30(火) 10:15:35.86
>>38
そうやって大人になるんやね
そうやって大人になるんやね
48: 2021/03/30(火) 10:16:54.19
>>38
取り過ぎないようにするためやろ
取り過ぎないようにするためやろ
7: 2021/03/30(火) 10:07:06.49
でも魚が知性持ったら、真っ先に漁師襲いそう
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617066284/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする