
1: 21/04/06(火)18:28:25
主人公に異能があることが発覚して能力者学園に行くところまでは書いたんやけど
次何書けばいいか全く思いつかん
何すればいいと思う?
次何書けばいいか全く思いつかん
何すればいいと思う?
2: 21/04/06(火)18:30:50
タバコ吸って退学
4: 21/04/06(火)18:31:12
バトルものなのに敵も仲間もおらんのか?
11: 21/04/06(火)18:35:46
>>4
仲間はいるけど敵が思いつかんのよ
学園の敵ってなかなか難しくないか?
そもそも学校法人に対して何の恨みがあるねん
仲間はいるけど敵が思いつかんのよ
学園の敵ってなかなか難しくないか?
そもそも学校法人に対して何の恨みがあるねん
13: 21/04/06(火)18:36:13
>>11
卓球部でよくね
卓球部でよくね
16: 21/04/06(火)18:38:01
>>11
じゃあ学校設定やめたら?
じゃあ学校設定やめたら?
5: 21/04/06(火)18:31:14
不登校になりYouTuberになる
6: 21/04/06(火)18:32:38
学園できるほど能力者いるならもう異能じゃない
9: 21/04/06(火)18:34:42
学校にテロリスト侵入→能力でコテンパンにする、とかどうや?
14: 21/04/06(火)18:36:53
対立するグループが学園内にあるのか、他の異能系の学園との抗争に巻き込まれるか、
ヤンキー漫画参考にしたらどうや?
喧嘩のきっかけ作るの上手いやん
ヤンキー漫画参考にしたらどうや?
喧嘩のきっかけ作るの上手いやん
15: 21/04/06(火)18:37:30
とりあえず入学試験でバトルさせとけ
17: 21/04/06(火)18:38:41
なんかトラブルに巻き込まれてるヒロイン助けてとLOVEる
18: 21/04/06(火)18:38:52
主人公は、能力を使う素養はあるけど、まだ能力を使えないって設定だから
バトル書くのも中々難しいんよな
その前にまず主人公が能力を使えるようになる覚醒イベントがいるのよ
バトル書くのも中々難しいんよな
その前にまず主人公が能力を使えるようになる覚醒イベントがいるのよ
19: 21/04/06(火)18:38:58
異能を使った未解決事件多そうやん?
生徒会からその調査手伝わされるとか
生徒会からその調査手伝わされるとか
20: 21/04/06(火)18:39:09
特定の生徒に恨みがあるから学校ごと消すとか?
21: 21/04/06(火)18:39:39
能力者養成学園は表向きで、
裏側では異常者たる能力者を始末する機関だったみたいな
死人が出るのを事故と偽って
裏側では異常者たる能力者を始末する機関だったみたいな
死人が出るのを事故と偽って
23: 21/04/06(火)18:40:23
チート要素ある?
34: 21/04/06(火)18:44:39
>>23
一応今の時点では書けてないけど
将来的に味方陣営で登場して
敵陣営に回るキャラにチートみたいなやつ書く予定
一応今の時点では書けてないけど
将来的に味方陣営で登場して
敵陣営に回るキャラにチートみたいなやつ書く予定
25: 21/04/06(火)18:40:43
最終的には異能者をこの世から排除したい政治家との戦いやね
28: 21/04/06(火)18:41:55
まあまあ序盤やな
30: 21/04/06(火)18:42:30
異能ポテトチップス編でええやろ
ポテトを切る過程で積分能力に目覚めるんや
ポテトを切る過程で積分能力に目覚めるんや
32: 21/04/06(火)18:43:46
外部に敵がいると言われていて時々襲ってくるが
実は内部の人間の自作自演
実は内部の人間の自作自演
38: 21/04/06(火)18:47:56
その世界にモンスターとかはいるんか?
39: 21/04/06(火)18:49:42
異能が発現する過程で一定割合で狂人化するとかいう設定でもええかも
40: 21/04/06(火)18:50:15
ヒロイン出せよ
42: 21/04/06(火)18:51:41
>>40
こういうのって自分の好きなヒロイン出したいから書くもんやろ
こういうのって自分の好きなヒロイン出したいから書くもんやろ
44: 21/04/06(火)18:52:43
主人公は学内では中の下ぐらいの立場がちょうどええよな
なろうなら知らん
なろうなら知らん
47: 21/04/06(火)18:54:13
書きながら行き当たりばったりで話考えてるんか?
ストーリーの大筋考えてないんか?
ストーリーの大筋考えてないんか?
51: 21/04/06(火)19:01:09
>>47
大筋は書きたいことレベルだけど考えてる
主人公が最終的にめちゃくちゃ悪者になって、学園の能力者の半数を穀しちゃって、死刑囚として捕まって
次シリーズのラスボスが「そう言えばこの国には、歴史上最悪の能力犯罪を犯した能力者が居るよね。逃して仲間にしようか」とか言って、
元主人公の脱獄を手伝うんだけど、脱獄した元主人公に瞬穀されて、
で次シリーズの主人公が、代わりにラスボスとなった元主人公と戦って終わりにしたい。
大筋は書きたいことレベルだけど考えてる
主人公が最終的にめちゃくちゃ悪者になって、学園の能力者の半数を穀しちゃって、死刑囚として捕まって
次シリーズのラスボスが「そう言えばこの国には、歴史上最悪の能力犯罪を犯した能力者が居るよね。逃して仲間にしようか」とか言って、
元主人公の脱獄を手伝うんだけど、脱獄した元主人公に瞬穀されて、
で次シリーズの主人公が、代わりにラスボスとなった元主人公と戦って終わりにしたい。
53: 21/04/06(火)19:03:03
>>51
重いけどええやん
重いけどええやん
55: 21/04/06(火)19:04:58
>>53
元主人公は、次シリーズでは
そこの最終局面以外エピソードレベルでも一切登場させずにいきたいんよ
熱いやろ
元主人公は、次シリーズでは
そこの最終局面以外エピソードレベルでも一切登場させずにいきたいんよ
熱いやろ
54: 21/04/06(火)19:04:21
>>51
これで行くならその学校では優等生だとか英雄だとかの方がギャップがあって面白いな そんで誰かが死ぬとか悲しい出来事があって闇堕ちみたいな
これで行くならその学校では優等生だとか英雄だとかの方がギャップがあって面白いな そんで誰かが死ぬとか悲しい出来事があって闇堕ちみたいな
57: 21/04/06(火)19:08:18
>>54
皆穀し決断するレベルだから、
もの凄いえげつない理由が必要なんだけど
元味方サイド側もそれを知ってて且つ主人公に敵対する理由が必要だから中々難しいんよ
既存作品だと参考文献がNARUTOのイタチくらい
皆穀し決断するレベルだから、
もの凄いえげつない理由が必要なんだけど
元味方サイド側もそれを知ってて且つ主人公に敵対する理由が必要だから中々難しいんよ
既存作品だと参考文献がNARUTOのイタチくらい
49: 21/04/06(火)18:54:55
今の所ヒロインどころか女キャラが
能力測定した元の学校の保険の先生位だわ
能力測定した元の学校の保険の先生位だわ
50: 21/04/06(火)18:55:36
ヒロインはエリートだけどポンコツなのがワイのイチオシや
52: 21/04/06(火)19:02:31
最近ありがちな主人公をどんどん曇らせるタイプやな
58: 21/04/06(火)19:11:05
そういうのってその世界の設定をよほど練り込まないと無理のある展開になる気がするぞ
62: 21/04/06(火)19:23:25
>>58
やっぱそーよな
NARUTOのイタチも里のみんなのために自分の一族皆穀しにしたから
納得させるためにまずは里と一族を作り込まないとなんよな
やっぱそーよな
NARUTOのイタチも里のみんなのために自分の一族皆穀しにしたから
納得させるためにまずは里と一族を作り込まないとなんよな
59: 21/04/06(火)19:12:39
主人公が皆穀しするところまで行ったらあとは流れで書けるやろと思うんやが、
次シリーズの新主人公と戦うときの元主人公のモチベは皆穀しの罪を自覚して、死に場所を求めてる的な感じにしたい
死刑囚なんだから死刑待てよって思うかも知れんけど、日本政府は貴重な能力者戦力として元主人公を死刑にせずにずっと生かしてるっていう設定な
次シリーズの新主人公と戦うときの元主人公のモチベは皆穀しの罪を自覚して、死に場所を求めてる的な感じにしたい
死刑囚なんだから死刑待てよって思うかも知れんけど、日本政府は貴重な能力者戦力として元主人公を死刑にせずにずっと生かしてるっていう設定な
60: 21/04/06(火)19:15:03
驚邏大四凶穀とか大威震八連制覇とか天挑五輪大武會やれ
61: 21/04/06(火)19:16:46
>>60
おは男塾
おは男塾
12: 21/04/06(火)18:35:58
困った時はトーナメント戦するんだよ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617701305/
コメントする