
Q:木村拓哉さんのアフレコ時に印象的だったエピソードは? 鈴木:台本を持たずにアフレコの現場にきて、最後まで演じきったことです。
— スタジオジブリ STUDIO GHIBLI(@JP_GHIBLI)Fri Apr 02 12:37:49 +0000 2021
@JP_GHIBLI ジブリ作品で一番好きです。
映像も、声優さんも、音楽も全て最高!
木村さんがハウルの声優と知った時以来、尊敬の念で彼をみるようになりました。
この作品は 全てがとにかく素敵で絶妙なバランス… 最後はワルツの三&四拍子が頭で鳴り響きながら作品のシーンがよみがえる
木村さん、とても合ってた
— 美峰(@OryOzo5WlCTTBsx)Sat Apr 03 09:56:54 +0000 2021
@JP_GHIBLI キムタクは声だけでもかっこいい。
映画見ている途中まで
全く気づかないくらいハウルを演じていて
台本を読みながらじゃなく
自分の言葉にしてしまうくらい覚えてるのも
またかっこいい、ほんとに大好きですハウル。
— つぶあん(@w48_19)Sat Apr 03 10:49:22 +0000 2021
@JP_GHIBLI 正直これは見てる側にとって、台本持って来ようが来まいがどっちでもいいかなぁ
台本を持ってきてギリギリまで練り上げて一言に意味を齎そうとするのもプロ意識だし、持って来ずとも頭の中に台詞を入れて臨む事もプロ意識だし
本人が自己満で納得の仕事出来るんであれば、見てる側はどっちでもいいよ
— キタヲ(@kitao8316jp)Sat Apr 03 11:52:55 +0000 2021
@JP_GHIBLI ちくしょう、かっこいい…
— 寿藍☆きここママ(@kyoka923)Sat Apr 03 11:53:34 +0000 2021
— のりこ📎@ずっとSMAP愛(@nabenori0818)Sat Apr 03 12:15:04 +0000 2021
@JP_GHIBLI それでも
もってこいよ
(笑)
— wifi利用(@wifi75983031)Fri Apr 02 12:41:33 +0000 2021
コメント
コメント一覧 (7)
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
「じゃあ、◯ページの◯行目の台詞からもう一回行きましょう」
ってなった時どうするんやろ。
everydayissunda
y
が
しました
〇〇ってセリフからとか、そのくだりから〜で指定したほうがスムーズ
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
コメントする