
4月から働く新人さんへ
・メモ帳は殴り書き用、清書用の2冊
・ネガティブなプライベートは隠す
・大事なのは仕事を覚えるより″嫌われない″
・聞く時は◯◯って考えてるんですが…って自分の意見言うと吉
・失敗、怒られるのはするもんだと心構え。ミスった時は反省した顔大事
・やべぇ奴は1人はいる
— サインバル太アゲ美(@nyankoisgods)Tue Feb 23 14:00:37 +0000 2021
@nyankoisgods これなんだよね・・・
最初はハイ!ハイ!いってる新人も
3年経つと忘れておかしくなる・・・
— ちぃるくんと読めない人(@chilukuntomenai)Thu Feb 25 13:42:06 +0000 2021
@nyankoisgods やベーヤツは20人に1人くらいの割合な気がする
— NAZNA(@NAZNA77931)Thu Feb 25 14:11:16 +0000 2021
@nyankoisgods @wadainotweetRT 月から働く新人さんへ
・メモ帳は使わない、PC
・プライベートはほぼ隠す
・仕事を覚えるとあんまり嫌われない
・聞く時はゴマスリまくる
・怒られないようにミスった時は反省
・やべぇ奴は実は3人はいる
— Haru Kaede(@HaruKaede1)Thu Feb 25 14:39:03 +0000 2021
@nyankoisgods ありがとうございます!参考になります
— 鈴仙ミウラ(@SUBARU94295251)Thu Feb 25 15:37:11 +0000 2021
@nyankoisgods 嫌われないは違うと思う。嫌われても仕方がないと思うが正解だと思う。嫌う嫌われないは自分や相手が決める問題だからどうしようもないし、それを気にしていたら仕事続けて行けないよ。
— aho(@aho07346280)Thu Feb 25 20:10:50 +0000 2021
@nyankoisgods 新社会人に
・性格が悪い先輩や性的に合わない奴は必ずいるし新人を狙う奴もいる
・異性との飲みは慎重に
・え、大学行っていたのにこんなことできないの?っていう方もいる
・上から目線の奴はいる
・変態や体を触る先輩もいるから気をつけろ
4月から頑張ってください
あ、いい人はいます。笑
— ガチャガチャ(@YN7Vw6VEMHK2BcG)Thu Feb 25 20:31:04 +0000 2021
@nyankoisgods @wadainotweetRT ヤベェ奴は最初いい人そうにしてるけど、段々本性表すパターンあるから注意⚠️⚠️⚠️
信じすぎないというか、自分からいい人だとはあんまり思わない方がいいかもです
— じろう(@j_peace_f)Fri Feb 26 02:06:36 +0000 2021
@nyankoisgods @colacold ワロタww😂
— 黒斗絵里香(@KTWyHtvqdTcQNm1)Fri Feb 26 06:29:24 +0000 2021
@nyankoisgods SNSにお客様の愚痴とか社員の愚痴を書かないように
も追加で
— おハム🐹(公)(@game_oham)Fri Feb 26 10:00:50 +0000 2021
コメント
コメント一覧 (2)
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
コメントする