
「私はロボットではありません」って、押す前の動作で多角的に判定していたのか。あの「ゆがんだ文字」は、AIの進歩で破られるようになって提供終了したのは衝撃。
「私はロボットではありません」はワンクリックでなぜ人間を判別できる? 仕組みとその限界を聞いてきた
persol-tech-s.co.jp/i-engineer/tec… pic.twitter.com/RV0J6skXQm

— 辰井裕紀(@pega3)Tue Feb 16 13:26:32 +0000 2021
@pega3 知らなかった!面白いです。
— かもにゃんばん(@meUtrhzGKvL1lGA)Tue Feb 16 13:43:37 +0000 2021
@pega3 これは知らなかった!
— 2月20日土曜日エデン神田で発達カフェバーなひろき⭐️(@taiikukaike_h)Wed Feb 17 01:15:36 +0000 2021
@pega3 そうなると今度は迷ったそぶりを擬態する「ぶりっ子ロボット」開発が進められるのかしらん…(;・∀・)
— 林 貴(@rinki0601)Wed Feb 17 03:14:06 +0000 2021
@pega3 正しい画像を選ぶテストをAIの教育用データに使ったりしてるそうですね。賢いわぁ
— モリ@反出生主義(@mr1aan)Wed Feb 17 03:15:25 +0000 2021
@pega3 へーーーそうなんだ!
じゃあめっちゃ早く登録したらbot判定されるのかなぁ
— OtoMura (๑✧∀✧๑)☀(@oto_mura)Wed Feb 17 03:23:15 +0000 2021
@pega3 ロボっぽい動きをしてロボ判定されよう
— thick_doomie(@thick_doomie)Wed Feb 17 03:35:11 +0000 2021
@pega3 @tamori_is_taru 個人的には文字より楽に
突破できそうな気がしてる…
— うし(@bull_address)Wed Feb 17 03:39:18 +0000 2021
@pega3 知らないことを知れて良かったです、ありがとうございます
— John Doe(@JohnDoe_0774)Wed Feb 17 03:39:59 +0000 2021
@pega3 @onthehead 画像選ぶやつ、よく間違えて困る
— namatameuraura(@namatameuraura)Wed Feb 17 03:49:25 +0000 2021
@pega3 それこそAIに人間の動きを覚えさせたら終わってしまうような…?( ˘ω˘)適度に乱数いれて動きがバラつくようにして
— こへ(@KohePhd)Wed Feb 17 03:51:20 +0000 2021
@pega3 家の画像を全て選択してください
みたいなやつもそれなのかな?
決定押した後で選択漏れに気づいても普通に通るし。
— 𝓢𝓮𝓻𝓪@創作(@pharmacien_sera)Wed Feb 17 04:02:12 +0000 2021
@pega3 サマーウォーズに時代が追いついた pic.twitter.com/5YNtaS2IeU

— (ノ*°▽°)ノわぁーい フェレス(@felis_aqua)Wed Feb 17 04:12:56 +0000 2021
@pega3 よくある、超簡単なジグソーパズルのピースをはめるヤツも、手順とか解くスピードとか細部まで見られてるらしい!
— やた@🎣Lv20🎀#️⃣*️⃣(@yata101010)Wed Feb 17 04:15:34 +0000 2021
@pega3 @JS2DYT やはり侵入禁止と天下一品を判別させねば
— JS2GYF@ふじSA310📻️📸🔭(@FujiSA310)Wed Feb 17 04:17:52 +0000 2021
@pega3 画像の"矢印とクリック"位置を「映像認識」→「ふたつの存在意義を把握」→「文章を理解→示唆する行為を実践」
猿や幼児はコレらができないし、AIの現状(公開されてる範疇)では、できない
けれど
"その画面の存在(プログラム)"検知後に、「指定動作ができたら次は何をするか」がバレたら?……
— ごとうたけし(@gotoutakesi00)Wed Feb 17 04:27:14 +0000 2021
@pega3 Netflixが好み好みじゃないを確率で表示してくれてて、この精度が高いとかって話聞くし、これを突き詰めれば好き嫌いとかの感情による認証もできるのでは?
— クルモカ(@kurumokamoka)Wed Feb 17 04:27:52 +0000 2021
@pega3 スマホは?
— しゅるり(@ehgTuh578gTTSe5)Wed Feb 17 04:31:01 +0000 2021
@pega3 @zakwindham この理論で行くと、タッチパネルのモニターだとダメなんだろうか🤔
— ❄︎ĐJ72Ø❄︎(@djnatsuo)Wed Feb 17 04:39:59 +0000 2021
コメントする