
歳を取ると涙もろくなるのって、要はこういうことだと思っている。 pic.twitter.com/4ojZYcrbkm


— トヨマネ|パワポ芸人(@toyomane)Tue Jan 19 11:13:36 +0000 2021
@toyomane わかりみの深さを海溝と湖で示していくスタイル好き
バイカル湖じゃなくて田沢湖チョイスなのね
— KKPS(@KenjiKabeya)Wed Jan 20 10:08:43 +0000 2021
@toyomane いや、分かりまくりのフォッサマグナです😇
まだ高校生ですが、急に共感の手札増えまくりの乱来ました😂
— 🦊(@kitsune_jk)Wed Jan 20 10:16:56 +0000 2021
@toyomane ごめんなさい、共感の手札ほぼ経験がなくて、だからこそ淚が出ます。
— あきら❁惡の華👀(@AkiraShokotan)Wed Jan 20 11:06:05 +0000 2021
@toyomane pic.twitter.com/sqvpBD9zUx

— 鈴木です(@suzuki_kenshin)Wed Jan 20 11:11:50 +0000 2021
@toyomane これの構造、共感性羞恥にも当てはまる。
— ネル(@mE3FJ7gVefhORjR)Wed Jan 20 11:31:53 +0000 2021
@toyomane 涙ぐましい見えない努力に思いを馳せることができると、涙なしには見られなかったりするよね
— フリサポ(@free_supp)Wed Jan 20 12:36:41 +0000 2021
@toyomane 色んな経験し過ぎて逆にまったく泣かなくなりました。ちっちゃい事は気にするなワカチコワカチコですw
— Ichi(@i0455235523)Wed Jan 20 12:42:20 +0000 2021
@toyomane 言い換えたら大人になって分かる感動
— クロス(@u10_x)Wed Jan 20 12:50:18 +0000 2021
@toyomane 自分、もうすぐ20なんですけど、前と比べるとかなり涙脆くなってます。
— マスターハビー(@MEGUMEGU_0302)Wed Jan 20 12:57:13 +0000 2021
@toyomane まだ18だけど普通に感動的なCMとかで泣きそうになっちゃう
— 天使ぺんぺん(@HbsM9u0wZ9dLwOR)Wed Jan 20 13:16:46 +0000 2021
@toyomane 自分が経験したことが無いことに人は認知できないから共感できない。子供の頃はそれがまっさらだから感動できないのか!
— こうく ゲーマーの成れの果て(@kouku01games)Wed Jan 20 13:28:27 +0000 2021
@toyomane 35歳の高校生で課題に手つけれなくなるぐらい涙腺崩壊した19歳です。。。
— 蟹子(@kaniko_xiezi)Wed Jan 20 13:30:02 +0000 2021
@toyomane 非常に興味深いスレ。
加齢により涙もろくなる=加齢(知識×経験値)÷性格によって感情移入しやすくなると定義。
一方で、加齢により前頭葉前野の能力が低下し感情抑制機能が効きづらくなったから。
結論から言うとスレ主派。
脳はそんなに単純ではない。むしろ成長と共に発達していると捉えるべき🤔
— B型男爵(芋)(@1009korosukex)Wed Jan 20 14:05:08 +0000 2021
@toyomane これは解ります。すごく実感する。
— かわうそ(@Kawa6251)Wed Jan 20 15:07:25 +0000 2021
@toyomane ワイ、動物系とかポケモン系でボロ泣きするけど、人間系で泣かないってことは人間としての経験足りないのかも
— こゆび!(@punpunbo)Wed Jan 20 15:35:38 +0000 2021
@toyomane 失礼します。
小さい頃からすぐ泣いてましたが(笑)!?
まぁ大人になって更に泣きますが(笑)。
— メイ(公式1988)(@Eternalfantasy8)Wed Jan 20 16:02:50 +0000 2021
@toyomane つまり「こんなんで泣くとか」というアンチは・・・
— 最弱⚓️雷lv143(@crobat_psyjack)Wed Jan 20 16:43:56 +0000 2021
@toyomane じゃあ涙脆いのは経験を詰んでる証拠……
— くるりんぱっ‹‹(●´꒳`● )/(@kuru_Cerberus)Wed Jan 20 18:11:26 +0000 2021
@toyomane 涙もろくなるのは脳の老化
— バッタもん(@huki_attack)Wed Jan 20 21:20:00 +0000 2021
@toyomane 貴方は天才か…
— へいわさん@ゲーム垢(@pkgo_san)Wed Jan 20 22:33:59 +0000 2021
@toyomane なるほど
恋愛とかイケイケドンドンの人達が感動コンテンツで泣くのは経験が多かったからか
つまりお涙頂戴やんけっていってるワイみたいなヲタはそもそも経験が少なく自分から動こうとしない怠惰な人間だから感動できないのであって……(死亡)
— 傘無(@kasa_nashi)Thu Jan 21 03:29:25 +0000 2021
@toyomane マジそれ!表現してくださってありがとうございます!ずっと思ってました。
前頭葉云々の要素は少しはなくもないと思うけど、明らかに感情失禁するほどならもっとほかに問題になる症状がありそうだし、圧倒的にこっちだと思います。
興奮してお邪魔しました。
— ゆうこりん(@nakam77777)Thu Jan 21 03:54:56 +0000 2021
@toyomane 確かに経験を積み重ねることで、見えるものありますよね。
— コロナで休業中(とある#TDCスタッフィングの中の人)(@TDC_kyugyou)Thu Jan 21 04:30:16 +0000 2021
コメント
コメント一覧 (3)
だっさww
everydayissunda
y
が
しました
脳機能の低下で涙脆い人って
自分のことや感動作品では泣くけど
日常の他人のことでは案外泣かない。
泣いて引き籠もるんじゃなくて
泣いて怒るのはガチだな
everydayissunda
y
が
しました
コメントする