
鬼滅の刃が流行ったことにより、職場の一般人に鬼滅映画の感想を聞く機会があったんだが、その感想が『漫画とストーリーが同じで退屈だった。戦うシーンでは退屈で寝てしまった』というもので、なるほど世の中の原作改悪クソ実写化が無くならない理由はこれかと今年度イチ膝を打った。
— カトゥー(@Uraku_K)Fri Jan 15 09:29:06 +0000 2021
@Uraku_K ff外から失礼します。原作改悪は問題外ですが、映画で原作(連載漫画条件)通りをやるのはどうかと思っています。原作通りやるなら、時間的な事も考えるとTVや円盤でやった方がいいと思いますね
— sideRT(@SidRT01)Sat Jan 16 15:57:02 +0000 2021
@Uraku_K そもそも原作読んでたぶん、逆にufoのカメラアングルとかキャラの動かし方にしか視点がいってなかった
内容知ってても楽しめる見方を各々が持てば問題ないかと
— nanasi@カクヨム(@nanasi06480500)Sat Jan 16 17:17:44 +0000 2021
@Uraku_K 原作に忠実な映像を観たい層からは、脚色が過ぎたり、ストーリーそのものが大幅に変更されてるが故に『原作レイプ』などと呼ばれてる脚本/作品(例:原作が別に存在するジブリ作品)があるわけだが…。
— つばめのしっぽ(@tgv_reseau)Sat Jan 16 17:30:14 +0000 2021
@Uraku_K 消費者意識も変えないと良い作品は生まれないな
— ブラック沢渡(@blackkigyou0)Sat Jan 16 19:36:50 +0000 2021
@Uraku_K 原作踏襲した上で、原作を破壊しない程度に上回る何かを仕込まなきゃダメでしょうよ
ファンサービスとか、追加の一部とかそういうやつをさ
— 西東南(@tadjimana)Sat Jan 16 20:02:27 +0000 2021
@Uraku_K @obaK71 アニメ化してる以上原作改変がないのは当たり前のことだと思う
— ◯ゆっくり(@MN94RGbUEifUupM)Sat Jan 16 21:58:36 +0000 2021
@Uraku_K 自分が思うに、アニメの役割は漫画や小説で表現できないことを表現することであり、それによってより直接的に、より多くの人の心を震わす事が「アニメ」の本懐じゃないかな。
フワッとした価値観のままアニメ監督して最低なアニメ化する行為は腹が立つ。
— お寿司(@mamaaamamaa)Sat Jan 16 22:48:59 +0000 2021
@Uraku_K 俺、逆なんだな……
鬼滅の刃原作みてなかったから
原作が退屈な感じだったかな
(省略シーンいっぱいあるし)
映画良かったよ。
— マスター北海「サバゲーしたい‼️」(@LKxkPaMfWKnPNLf)Sat Jan 16 22:58:34 +0000 2021
@Uraku_K アニメーションとしての良さが十分あるのは理解した上で「ストーリーを把握してる分、その他の要素のために映画代と交通費とその時間というリソースを割いてまで見たいとは思えない」ってパターンかもしれない
それが駄目なんじゃなくて、作品が溢れ過ぎて優先度が他より低くなるってのはある
— かっしー@霊夢の夫(@hakreireimu)Sat Jan 16 23:22:00 +0000 2021
@Uraku_K 原作を忠実に?よりよく再現できるかどうかを僕は求めるんだけど、それが出来るのがアニメや劇場版ではなかろうか🤔僕の考え違うのかな。
— xpo1(@xpo1)Sat Jan 16 23:43:24 +0000 2021
@Uraku_K よもや、よもやだ。
— Keilice(@Alice05112721)Sun Jan 17 00:03:32 +0000 2021
@Uraku_K 原作を映像化してるのだから、マンガと同じなのは当たり前ですよね。
映像限定シーンは序盤に入っていたし、原作愛が強い映画だと思いますよ。
横から失礼しました。
— メロさん@怪獣災害ボルカルス(@c1e68fee4cc842a)Sun Jan 17 00:07:00 +0000 2021
@Uraku_K アニメ派だったから敢えて漫画を
読まずに観に行ったけど
「勝ってくれ…勝ってくれ…煉獄さーん❗」って炭治郎と同じ感じになって気付いたら泣いてました…
— 黒田如水(@jyosuikuroda)Sun Jan 17 00:07:34 +0000 2021
@Uraku_K 推しが動いて喋るだけで十分なんだよなぁ
— 米神🌾 @夏油さん推し(@odLcslZu125y2er)Sun Jan 17 01:00:10 +0000 2021
@Uraku_K @min1090356018 原作のあのシーンがどんな感じでアニメ化されるのかを見るのも醍醐味だと思うんですがね。
— メディアウイルス撲滅(@z1nBLSqxkn6ODJz)Sun Jan 17 01:50:13 +0000 2021
@Uraku_K 鬼滅は普通につまらない
あと背景の中で浮いてる部分があってそこだけCGみたいになってるから気になって話に集中できない
— こまった黒帯🐢🌸(@ryusay275)Sun Jan 17 04:47:28 +0000 2021
コメント
コメント一覧 (7)
everydayissunda
y
が
しました
CGも2000年頃のクオリティでビックリした。
音響も最悪だったしな
これが日本の興行収入1位はかなり恥ずかしい記録だと思う。映画じゃなくね国民がねwww
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
コメントする