
親戚が亡くなりました。
悪阻が酷かったのが原因でした。
初めての子供でした。
悪阻は大体妊娠初期に現れます。稀に後期に現れる人もいれば全く悪阻がない人もいます。
悪阻が重篤化したら死に至ると、初めて知りました。
悪阻は病気じゃないから働けって亡くなったお姉さんに言ってた
— ただの変態(@island_plate05)Mon Jan 11 12:07:16 +0000 2021
@island_plate05 私の姉妹もつわりが酷くて、産むまでつわりでした。見た目はガリガリでお腹が出ている以外は妊婦とは思えない体型でした。
食べなきゃいけないのに食べられず、みていて可哀想でした。
最悪の結果にならなかったのだけが幸いです。
ご冥福をお祈り致します。
— ケロ@自粛しんどいマン(@hemutetsu10)Tue Jan 12 06:51:29 +0000 2021
@island_plate05 そんなことあるの初めて知ったわ
これからはそういったことにもより気を使わなければ
— glockenspiel@かぐ告三期おめでとう(@glock_0401)Tue Jan 12 06:51:35 +0000 2021
@island_plate05 悔しいですね。
悪阻が酷すぎて妊娠を継続できないこともあるのに…
嘔吐が無くてもつわりは本当にきついです。
頑張ってしまったんですね…
ご冥福をお祈りいたします。
— ユウ(@iiniku129)Tue Jan 12 06:52:34 +0000 2021
@island_plate05 ご冥福をお祈りします。
私は悪阻酷くなかったので、ギリギリまで働きました。それでもたまに気分が悪くなったりしました。
悪阻の酷い方に対して悪阻は病気じゃないから働けと言った人の気が知れません。赤ちゃんからママを奪ったようなもんだと思います。一生の罪だと思います。
— fai(@fai80132476)Tue Jan 12 06:53:11 +0000 2021
@island_plate05 心からご冥福をお祈り致します。
お産に関しては、「自分基準」の経験者達がいろいろ言いますから要注意です‼️
悪阻で1ヶ月ほど入院しています。病室で何度か「私、死ぬかも?」と思いました。
子育て中、精神的に壊れてしまったママに会ったことがあります😢きっかけは、悪阻だったそうです。
— ほんの少し前に(@Si3o8wBn3PGI8mZ)Tue Jan 12 06:55:34 +0000 2021
@island_plate05 母性健康管理指導事項連絡カードというものがあるのを、このツイートをご覧になった方に知ってもらいたいです。
このカードを提出された会社は、環境を整えなければならない決まりがあります。
つまり、それほどの事をさせることが出来るほど、悪阻は重篤な症状ということです。
— さかもととぅーん(@saka_toon)Tue Jan 12 06:57:42 +0000 2021
コメント
コメント一覧 (3)
入院するレベルだと水すら飲まなくなってくるよね
亡くなった方は病院は行ってたのかな?
コメントする