
1: 20/09/26(土)17:38:27
一体なんなんだよ
2: 20/09/26(土)17:39:42
毒が控え(めのクラゲ)
3: 20/09/26(土)17:39:55
目のクラゲ
5: 20/09/26(土)17:40:37
>>3
これやったとして意味わからむくないか
これやったとして意味わからむくないか
8: 20/09/26(土)17:41:21
>>5
このレスの方が意味わからん
このレスの方が意味わからん
6: 20/09/26(土)17:40:52
なんかで見たことあるけど忘れたわ
ごめんね
ごめんね
7: 20/09/26(土)17:41:03
>>6
いいよ
いいよ
9: 20/09/26(土)17:41:46
ドククラゲ←直球やん
12: 20/09/26(土)17:43:29
フェノメノンのメノやで
13: 20/09/26(土)17:44:00
メノウ石のメノやで
15: 20/09/26(土)17:44:37
メノウって初めて聞いたわ
ほーん
ほーん
16: 20/09/26(土)17:45:29
イワークのわかりやすさ
17: 20/09/26(土)17:46:03
>>16
岩スネーク?
わかりやすいけどなんか雑やな
岩スネーク?
わかりやすいけどなんか雑やな
18: 20/09/26(土)17:46:09
メノで「少し弱く」やで
20: 20/09/26(土)17:46:33
初代の由来だとボアとコブラが一番好き、奇跡やろあんなん
21: 20/09/26(土)17:46:41
>>20
なんやこれ
なんやこれ
25: 20/09/26(土)17:47:27
>>21
ボア(蛇の種類)をひっくり返してアーボ
コブラを英語にして(cobra)ひっくり返してアーボック
アーボック自体はアーボ+αではない
ボア(蛇の種類)をひっくり返してアーボ
コブラを英語にして(cobra)ひっくり返してアーボック
アーボック自体はアーボ+αではない
26: 20/09/26(土)17:47:47
>>25
はぇー
はぇー
27: 20/09/26(土)17:48:12
>>25
すごE
すごE
30: 20/09/26(土)17:48:55
ロトムRotomもMotor逆から読んだだけやし
31: 20/09/26(土)17:49:05
>>30
はぇー
はぇー
33: 20/09/26(土)17:49:28
>>30
モーターを狂わせるからロトムか
面白いわ
モーターを狂わせるからロトムか
面白いわ
32: 20/09/26(土)17:49:28
???「ユンゲラー?ワイやんけ」
41: 20/09/26(土)17:50:57
>>32
じゃあ、超能力みせて??
じゃあ、超能力みせて??
36: 20/09/26(土)17:49:56
ひでんマシンが英語だとhidden machine なの初めて知ったとき感動した
40: 20/09/26(土)17:50:55
>>36
隠されたって事か
隠されたって事か
43: 20/09/26(土)17:52:10
>>36
これはすごい
これはすごい
131: 20/09/27(日)17:26:59
>>36
こマ?
気づかんかった
こマ?
気づかんかった
37: 20/09/26(土)17:50:33
ガッキの頃メノクラゲとドククラゲは
風船にパンツ被せてるのかと思ってた
風船にパンツ被せてるのかと思ってた
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601109507/
コメント
コメント一覧 (4)
念+粘土+ドール
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
コメントする