1: 2020/11/19(木) 23:21:40.64
これは自動運転
2: 2020/11/19(木) 23:21:52.66
VRやろな
3: 2020/11/19(木) 23:22:15.65
ホログラム技術
507: 2020/11/20(金) 00:06:22.57
>>3
今ホログラムって呼ばれてるのはホログラムっぽいだけで原型は100年ぐらい前からあるやつやろ
今ホログラムって呼ばれてるのはホログラムっぽいだけで原型は100年ぐらい前からあるやつやろ
4: 2020/11/19(木) 23:22:22.31
VR
25: 2020/11/19(木) 23:26:40.60
>>4
バーチャルボーイ知らないキッズ
バーチャルボーイ知らないキッズ
41: 2020/11/19(木) 23:28:48.39
>>25
バーチャルボーイとVRは全く別物やん
バーチャルボーイとVRは全く別物やん
63: 2020/11/19(木) 23:32:01.13
>>41
せやな
立体視は出来るけど、視線変更はでけへんな
さらに言うならもっと前から立体視ゲームあったわ
せやな
立体視は出来るけど、視線変更はでけへんな
さらに言うならもっと前から立体視ゲームあったわ
5: 2020/11/19(木) 23:22:57.58
マイクロチップ
7: 2020/11/19(木) 23:23:23.48
>>5
やーばいでしょ
やーばいでしょ
436: 2020/11/20(金) 00:01:54.45
>>5
草
草
6: 2020/11/19(木) 23:23:21.17
あの体温を画面で測る奴地味に凄くないか?
どこも当たり前のようにあるけど
どこも当たり前のようにあるけど
11: 2020/11/19(木) 23:24:16.34
>>6
もう三十年くらい前からあるやろ
もう三十年くらい前からあるやろ
313: 2020/11/19(木) 23:54:41.34
>>11
マジかよ...
マジかよ...
14: 2020/11/19(木) 23:24:48.92
>>6
なん爺民おるやん
なん爺民おるやん
8: 2020/11/19(木) 23:23:26.35
マリカーのラジコンのやつ
10: 2020/11/19(木) 23:24:09.55
>>8
なにそれ
なにそれ
44: 2020/11/19(木) 23:29:07.83
>>10
マリオカートライブホームサーキットや
手軽に複合現実を体験できておおすすめやぞ
マリオカートライブホームサーキットや
手軽に複合現実を体験できておおすすめやぞ
12: 2020/11/19(木) 23:24:39.27
ペッパーくん
16: 2020/11/19(木) 23:25:16.32
自動運転と聞くと未来感あるけど実際は全然やん
22: 2020/11/19(木) 23:26:06.32
>>16
法整備や普及が遅れているだけでもう人間が運転するよりよっぽど安全やぞ
法整備や普及が遅れているだけでもう人間が運転するよりよっぽど安全やぞ
17: 2020/11/19(木) 23:25:20.09
顔認証
111: 2020/11/19(木) 23:36:32.85
>>17
地下鉄の改札顔認証にしようとしてるのはすごいと思った
地下鉄の改札顔認証にしようとしてるのはすごいと思った
139: 2020/11/19(木) 23:39:45.25
>>17
今や顔を隠してても歩き方で個人を特定できるんやで
今や顔を隠してても歩き方で個人を特定できるんやで
143: 2020/11/19(木) 23:40:42.11
>>139
ディストピアやん
ディストピアやん
19: 2020/11/19(木) 23:25:36.85
空飛ぶ車
21: 2020/11/19(木) 23:26:03.40
>>19
技術あるの?
技術あるの?
27: 2020/11/19(木) 23:26:44.43
>>21
最近はモーターとバッテリーで飛ぶやつ増えてんで
ジェットのやつもあるけど
最近はモーターとバッテリーで飛ぶやつ増えてんで
ジェットのやつもあるけど
24: 2020/11/19(木) 23:26:30.23
ドローンは思ってたのと違う方向に進化しとるな
26: 2020/11/19(木) 23:26:43.87
ロケット打ち上げとかそういうのではないのか?
31: 2020/11/19(木) 23:27:25.58
>>26
ロケットなんて100年前からあるやん
ロケットなんて100年前からあるやん
32: 2020/11/19(木) 23:27:54.19
>>26
ロケットはもう枯れた技術やなぁ
ロケットはもう枯れた技術やなぁ
29: 2020/11/19(木) 23:26:52.18
ドローンって何が凄いの?
ただのラジコンやゆ
ただのラジコンやゆ
30: 2020/11/19(木) 23:27:11.48
>>29
モーターとバッテリー
モーターとバッテリー
33: 2020/11/19(木) 23:27:55.52
>>29
操作範囲
操作範囲
278: 2020/11/19(木) 23:52:05.37
>>29
そう思ってたけど実際やってみたらマジ驚いたわ
そう思ってたけど実際やってみたらマジ驚いたわ
35: 2020/11/19(木) 23:28:00.53
電子レンジ
38: 2020/11/19(木) 23:28:22.46
3Dプリンター
47: 2020/11/19(木) 23:29:35.06
遺伝子操作
18: 2020/11/19(木) 23:25:21.76
今お前が手にとってるスマホや
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605795700/
コメントする