
1: 20/06/10(水)08:21:33
町中どこでもクッキー焼けるんじゃね
2: 20/06/10(水)08:26:53
流石にそこまで上がらないと思うが、目玉焼きは焼けるだろう(´・ω・`)。
3: 20/06/10(水)08:28:36
黒く塗った方が高温になるんじゃね
鏡ならスカートとかが良いだろうけどさ
鏡ならスカートとかが良いだろうけどさ
6: 20/06/10(水)08:49:27
色々見れるなら鏡でいいよ
7: 20/06/10(水)09:58:02
その鏡を一点に集中させたら太陽と同じ位の高温になるんじゃね(´,,・ω・,,`)。
11: 20/06/10(水)10:58:45
>>7
これの地上版かな?
これの地上版かな?
太陽砲(Sun gun)。第二次世界大戦中にてヘルマン・オーベルト博士が中心となって第三帝国で研究されたオービタルウエポン。地球の衛星軌道上に百メートル級の凹面鏡を設置して太陽光の集中で地上を攻撃する意図があった。 pic.twitter.com/vfXLh0oyer
— 無人機bot (@mujinbot) February 23, 2014
12: 20/06/10(水)11:09:44
>>11
一ヶ所に光を集めたら高温になるけど
鏡を敷き詰めただけなら眩しいだけな気がするんだが
一ヶ所に光を集めたら高温になるけど
鏡を敷き詰めただけなら眩しいだけな気がするんだが
13: 20/06/10(水)11:24:14
>>12
そうは言っても真面目に研究されて
それなりに予算も付いたしなぁ
そうは言っても真面目に研究されて
それなりに予算も付いたしなぁ
14: 20/06/10(水)11:28:11
>>12
凹面鏡でパラボラみたいに集めるってことやろ
凹面鏡でパラボラみたいに集めるってことやろ
17: 20/06/10(水)12:30:31
>>14
それは兵器にもなるってわかってるけど
スレタイは地面に鏡を敷き詰めるのよ
それは兵器にもなるってわかってるけど
スレタイは地面に鏡を敷き詰めるのよ
20: 20/06/10(水)12:56:37
>>11
雲に遮られて威力半減して敵も味方も
・・・あれっ?てなってる絵が浮かんだ
雲に遮られて威力半減して敵も味方も
・・・あれっ?てなってる絵が浮かんだ
8: 20/06/10(水)09:58:57
見放題
9: 20/06/10(水)10:04:45
女さんのヒールでバリバリに割れるやろ
10: 20/06/10(水)10:43:13
>>9
ヒールじゃなくてもピザデブが乗ったら割れるがな
ヒールじゃなくてもピザデブが乗ったら割れるがな
15: 20/06/10(水)11:39:49
ガンダムでみた
16: 20/06/10(水)11:43:28
鼻毛チェックに
18: 20/06/10(水)12:53:23
むしろ反射ばっかして地面が熱を吸収しないから気温下がる可能性微レ存
19: 20/06/10(水)12:55:22
>>18
スキー場みたいな感じ?
スキー場みたいな感じ?
4: 20/06/10(水)08:33:53
鏡かぁ
地面が青くなるね素敵
地面が青くなるね素敵
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1591744893/
コメントする