caste_men
【画像】60年間一切風呂に入らないと人間はこうなるwwwww
1: 2023/11/20(月) 02:52:50.37
ワイの場合は例えば早稲田は受かったけどスポ科だったり上智は受かったけど神学部みたいな感じなんや
せやから評価されたと思ったら「なんだそこかよw」みたいになって病んでしまう
どないすればええねん

2: 2023/11/20(月) 02:53:15.44
編入

3: 2023/11/20(月) 02:54:03.04
>>2
もう編入できる時期は過ぎてもうたわ
今から勉強しても専門的知識はハンパしか身に付かんし

4: 2023/11/20(月) 02:55:57.77
結局社会に出たあとの年収が全てじゃん

7: 2023/11/20(月) 02:57:20.64
>>4
ワイは若干完璧主義者的な側面があるから高年収でも近畿大学卒とか一浪明治大学卒とか見ると「ダサッ」て思ってしまうタイプなんや
このプライド捨てられればええんやが今まで頑張ってきて何だかんだ治ったためしがない

6: 2023/11/20(月) 02:57:08.46
数年後には忘れてるやろな

23: 2023/11/20(月) 02:58:19.25
>>6
ワイは親が学歴厨なのもあって小5くらいから大学の序列の話を親にしてたくらいや
もう手遅れや

28: 2023/11/20(月) 03:01:32.31
>>23
クソワロタ
手遅れやな

8: 2023/11/20(月) 02:57:37.07
どのポジションになっても上には上がいるから仕方なくね
外部から見たらそんなに気にされないと思うが

24: 2023/11/20(月) 03:00:02.74
でもお前童じゃん

26: 2023/11/20(月) 03:00:30.38
>>24
ほぼ童やけど一応素人童や

25: 2023/11/20(月) 03:00:07.95
時間を巻き戻してくれ
ワイにもう一度受験をやり直させてくれ

27: 2023/11/20(月) 03:01:24.44
同じ奴いないんか?

29: 2023/11/20(月) 03:03:29.50
こういうやつって結局何も実らずニートになるのが多いんよな

31: 2023/11/20(月) 03:04:23.64
>>29
ニートにはならんと思うが一生治らん気はする
受験時代はこんな重症になると思わんかった
マーチ受かればええわと思っていたくらいだから

30: 2023/11/20(月) 03:04:04.55
医学部編入

33: 2023/11/20(月) 03:05:29.26
>>30
金がかかりすぎる
それにワイからしたら学部入試を突破していないのに編入によって卒業大学だけ別の大学にするっていうのはカッコ悪く映る
あと単位も減るらしいからそこも嫌や
そもそも文系やから編入も夢のまた夢やしな…

32: 2023/11/20(月) 03:04:47.54
大学の勉強楽しくて学歴なんてどうでもよくなるよ

34: 2023/11/20(月) 03:05:50.70
>>32
全然楽しくない
何も楽しくないわ

35: 2023/11/20(月) 03:06:39.63
あー文系かそりゃつまらんよな
どんまい🥹

36: 2023/11/20(月) 03:06:41.69
学歴以外に自分の得意分野とか無いの?
そういうの無いから学歴に依存するしか無くなってるのでは

37: 2023/11/20(月) 03:07:26.25
>>36
ない
全くのゼロや
人並みながら優れてるものはなくはないがそれだけや

38: 2023/11/20(月) 03:09:11.22
>>37
それは何

40: 2023/11/20(月) 03:10:37.52
>>38
英語が多少話せるくらいやけどこんなん少し優秀な大学生なら誰でもできる
TOEICで換算すると700くらいの実力や

41: 2023/11/20(月) 03:12:35.21
これからの仕事か学歴を忘れるほど趣味とか学校の人間関係とか別のことにのめり込むとか?

44: 2023/11/20(月) 03:13:33.62
>>41
その中だと仕事くらいしか望みはなさそうやな
就職先は何選べばええんやろなぁ
あんまり忙しすぎてもぶっ壊れそうな気がするわ

42: 2023/11/20(月) 03:12:40.53
そこらの高卒より働けなさそう

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700416370/