biyou_kesyousui_man
【衝撃】ビーチで無防備過ぎる人、インタビューを受けてしまうwwwwwww
1: 2023/11/20(月) 08:10:20.07
賢者ワイ「市販の化粧水はほとんどがただの水で皮膚に塗布しても1〜2時間で蒸発するし何の意味もないぞ。肌のバリア機能を高めるためにはヒルドイドローションなどの保湿剤を塗るといいぞ。バリア機能を高めるだけでは不十分で肌のターンオーバーを促し、コラーゲン量を増やす必要もあるぞ。ターンオーバーを促すためにはチョコラbbなどのビタミンb2b6主製剤を飲むといいぞ。コラーゲンはアミノ酸とビタミンCによって作られるからビタミンCのサプリメントを飲むといいぞ。それでも肌トラブルが起きる場合、抗炎症作用のあるBBクリームを塗るといいぞ。肌荒れを隠しながら治せるし一石二鳥だぞ。」

馬鹿「あ、あぁっ......」

また勝ってしまったわ

2: 2023/11/20(月) 08:12:05.39
化粧水単品で使ってるやつなんていないやろ

3: 2023/11/20(月) 08:13:30.83
>>2
併用ならどう効果あるんや?

4: 2023/11/20(月) 08:14:25.08
化粧水だけで使ってる奴とか今時おらんやろ

5: 2023/11/20(月) 08:15:03.62
じゃあなんで肌の調子は良くなるんや?

7: 2023/11/20(月) 08:16:30.31
>>5
プラシーボ効果
綺麗になってると思ってるだけで大して変わってない

17: 2023/11/20(月) 08:21:55.23
>>7
プラシーボ効果なら効果あるんやんけ
プラシーボ効果を「ただの勘違い」と勘違いしてないか?
プラシーボ効果は勘違いが発端だとしても実際に症状が軽くなることもあるんやぞ

24: 2023/11/20(月) 08:33:30.77
>>17
大丈夫かきみ

26: 2023/11/20(月) 08:35:52.63
>>17
別にそれを否定してはないやろ

27: 2023/11/20(月) 08:37:02.83
>>26
ならそれでええやんけ
でも「大して変わってない」って言ってるけどw?

28: 2023/11/20(月) 08:38:35.84
>>27
ワイはそこには言及してないし人によると思うよ

30: 2023/11/20(月) 08:42:04.54
>>28
ワイが最初に返信した先のレスに書いてあるんやぞ
君のレスには書いてないかもしれんけど
横入りするなら自分が味方しようとしてる奴が何を主張してるか把握してから乗らないと
沈みゆく泥舟に乗り込むことになるで

31: 2023/11/20(月) 08:43:53.45
>>27
本人次第やからやろ
薬の効能としてはほとんど意味が無いって言っとるんや

8: 2023/11/20(月) 08:16:38.29
乳液のあとに化粧水しない普通?

9: 2023/11/20(月) 08:17:21.34
>>8
逆やないか?

11: 2023/11/20(月) 08:18:00.99
>>8
逆やな

10: 2023/11/20(月) 08:17:54.29
顔にほくろいっぱいありそう

13: 2023/11/20(月) 08:18:13.14
化粧水だけでも1,2時間持つってマジ?

14: 2023/11/20(月) 08:18:47.64
肌の保湿がスキンケアの原点なんだからじゃあワセリンでも塗っとけば保湿最強かってそんな話でもないやろ
ほんまネット民は

19: 2023/11/20(月) 08:25:21.65
>>14
肌の水分量が多い奴とか乾燥肌の奴は結論ワセリンだけでもいいんやぞ
でもそれがベストじゃない。だから調整で他の化粧品を入れるってだけ
別にワセリンでも肌の水分量と油分量が1:1の状態を作れるならそれだけでも良いって話

15: 2023/11/20(月) 08:21:02.00
化粧水した後にクリーム塗るわ

20: 2023/11/20(月) 08:28:34.08
化粧水→(美容液→パック)→乳液かクリーム(ヒルドイドローションなのでも可)って感じや
基本油分少ない物から入れていきたい
でも商品によって違うから肌に合う物を必要最低限でええぞ

21: 2023/11/20(月) 08:31:37.21
>>20
こいつが賢者やろ

22: 2023/11/20(月) 08:32:03.60
めっちゃ早口

23: 2023/11/20(月) 08:33:22.68
化粧品会社「コラーゲン配合なんですぅ~」

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700435420/