
1: 2022/12/12(月) 13:08:41.14
もう卒業やん
ガチで何もしなかったわ
ガチで何もしなかったわ
2: 2022/12/12(月) 13:08:52.66
就活すらしてない
3: 2022/12/12(月) 13:10:03.71
ワイも就活せずに卒業したから大丈夫や
4: 2022/12/12(月) 13:11:07.12
>>3
マ?
ワイ以外にもおるんやな
安心した
マ?
ワイ以外にもおるんやな
安心した
5: 2022/12/12(月) 13:11:13.06
ガクチカないって8割詰んでるけど大丈夫?
6: 2022/12/12(月) 13:12:18.35
草昔のワイやん
7: 2022/12/12(月) 13:12:40.15
ワイもや
卒業まで何してすごそう
卒業まで何してすごそう
8: 2022/12/12(月) 13:13:00.66
大学2年ワイ、高みの見物
10: 2022/12/12(月) 13:15:32.11
ワイが大学1年のとこはオンライン厳守って感じで大学生活のだの字もなかったけど
今は比較的楽しく送れてるで
今は比較的楽しく送れてるで
11: 2022/12/12(月) 13:15:56.43
在学中すっと就活やらないとって思いながらゲームしてたわ
結局卒業して4月からこどおじしながら就活始めたんやがな
結局卒業して4月からこどおじしながら就活始めたんやがな
15: 2022/12/12(月) 13:19:14.50
イッチ4年生か?ワイ2年なんやがゼミもサークルもバイトもしてないし友達もおらんし将来イッチみたいになる未来しか見えんのやがこれしとけみたいなのないん
18: 2022/12/12(月) 13:22:19.83
>>15
まんまワイで草
ワイもバイトもサークルもゼミもしなかったし友達もいなかったわ
ワイがアドバイスできることなんて無いけどまあ3年の秋ぐらいからちょっとずつ進路のこと考え始めた方がええと思うで
ワイは4年の夏になってから考え始めたけど、めんどくさくなってこのザマやからな
まんまワイで草
ワイもバイトもサークルもゼミもしなかったし友達もいなかったわ
ワイがアドバイスできることなんて無いけどまあ3年の秋ぐらいからちょっとずつ進路のこと考え始めた方がええと思うで
ワイは4年の夏になってから考え始めたけど、めんどくさくなってこのザマやからな
21: 2022/12/12(月) 13:26:41.77
>>18
ありがとう!イッチが就活成功することを願っとるで
ありがとう!イッチが就活成功することを願っとるで
30: 2022/12/12(月) 13:32:28.37
>>21
サンガツ!頑張るで
サンガツ!頑張るで
17: 2022/12/12(月) 13:22:17.07
ずっとZoomで授業受けてるような状態でガクチカ言われても困る学生多いやろなぁ
19: 2022/12/12(月) 13:23:30.00
とりあえず12月だけガチって無理なら来年からで良いよ。
20: 2022/12/12(月) 13:24:51.53
ワイおじ、大学卒業して10年たつのにたまに朝寝ぼけてる時自分が大学生と錯覚する
「眠いし一限さぼるか…ムニャムニャ……仕事やんけ!!」ガバッってなってる
「眠いし一限さぼるか…ムニャムニャ……仕事やんけ!!」ガバッってなってる
24: 2022/12/12(月) 13:30:30.95
ワイ2年やけど、やっといた方がいいことある?今から
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670818121/
コメントする